私の朝の日課は野鳥の給食係です。
朝になると我が家の野鳥ファミリーのスズメ達やヒヨドリが、
今や遅しとサルスベリやブルーベリーの木で待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d5/41bb0d9beebc44faaf0575c0dc002ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/d849dd08f53ba8e5ede3273fc5832b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/aa23111fddf56614e4b1c4d2d477b4f4.jpg)
餌台に野鳥の餌を置くと、スズメの為に作った台ですが、
私が餌台に近づくともちろん、ぱあっといなくなります、
家に戻り見るともう餌台に群がり陣取り合戦しています。
そしてヒヨドリやキジバトの番いが来ると陣取り、スズメを押し出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/8986c206557766b9920e7020ee98a38b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/dfd71dcbfbd5a47b0214f186ab03fea1.jpg)
仕方なくスズメ達、地面にまかれた餌に群がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/5814ae5646b6339b18176544862fa3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/46/588cc80d028f770a031145be3b8f7633.jpg)
しかし、台の上で物足りないヒヨドリはスズメ達と一緒に餌を啄んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/bf3c95d0f335346ab27253e876360c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/6a5b604f50cbb9483ff96af4be47cfcd.jpg)
しかし、ヒヨドリには、少し場所を変えた所に専用の台を設けて
餌も違うものにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ba/d1248e51db6adc985e8642fe119f181b.jpg)
しかし、地面で餌を食べるのは、スズメ達にとって、猫、カラスなど脅しに
敏感になっていますので、餌台を増設しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/8d8492a5559469066ed4009ff941f487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/d4dd4fdeffc0b77ae186f5e65d246850.jpg)
よく見るとスズメに混じってアオジくんも頑張っています。
以前は数匹きていたのですが、今年は、まだ一羽のみしか見ていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/8b3520134260f35718cc653aa1642b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/3a589d6f41fc81496829a67843fd267d.jpg)
スペシャルゲストとして、
朝の同じ頃に、ツグミが餌台には近づきませんが、花壇の中で何かを探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/988c5072e010230b6aba2442379235f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/70f59c837c8305c19dbdde9dddaedcb6.jpg)
すぐ近くの木の上でメジロとシジュウカラも様子を伺っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/d62ca1cabec3efb2ef307aef8a1da226.jpg)
皆仲良くしてくれると嬉しいのですが、果実の時期にも取りほうだいにしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前にも書いた事がありますが、
出掛けて留守にして、車で家に帰って来ると
どこからともなく、鳥達が集まって来て待っています。
スズメは多い時は30羽は来てうるさくしています。
へびなどが来るなどの危険を察知すると警戒音を発して周りに知らせています。
ブルーベリーの木などにへびはのぼります。何度か追っ払いました。
家でも、ヒヨドリが一番威張っています;;
色々な小鳥さんが来て楽しそう^^
お食事のテーブルを増やしてあげて喜んでますね。
小さなことりだけが食べらえるように、松ぼっくりにバターピーナツ?を塗ってぶら下げてるのを観たことがあります。
松ぼっくりを探しに行かなくちゃいけませんね;