farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

稲刈り終了

2008-10-03 20:03:48 | Weblog
一人ですると二日かかってしまった。ダリの助手では話になりません。
今日は刈った分を稲木にかけました。思ったより時間がかかります。昨年は三男に手伝ってもらったので、段取りが狂いました。でも日が暮れるまでには、又稲木の周りにネットを張りなおし、全て完了。何故かバインダーの運転は力が要って、腕や腰が少し痛い。明日からはゆっくりです。背中の贅肉だけは取れたようです。表はなかなか取れません。こんなに機械に神経を使っているのにです。
稲が乾いたら、またコンバインをだして、脱穀をします。二週間ぐらい天日で乾燥させます。
これで秋の大仕事が終ります。

すると今度は大根や白菜、ほうれん草など秋野菜が追いかけてきます。
野菜の成長に追い立てられます。でもなんとなくゆっくりしたい気分です。
近所の畑が少ない方はイネを使ってお正月のお飾り細工をされます。
皆さんおしゃべりの時間が無くなったようです。

私も家の分と当番なのでお宮さんの分だけは習って作りたいけれど、不器用さんにできるかしらです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする