
よそ事でない。明日はわが身。本当にみんなが真剣にこの問題を考えなければ食べるものがなくなる。国はしっかり国民の食をしっかり守ってもらいたいが、問題ばかりを抱えた国だから、皆がしっかりしなければ困るはず。
私は土をしっかり守っていくです。ほんとに肥料も15%、燃料も値上がり、種も上がり、ただ上がるのみです。でも今のところ、お米の値段には反映していない。
でも段々値は上がるでしょう。そうでないと、誰もお米なんか作らないぞ。
もっともっと農業者は声を出していかなければならないのに、どうして声がでない?
今夜も明後日もNHKは考えなければならない問題を明示してくれる。
明日はやっと天日しているもち米を脱穀予定。午後から敬老会の準備。日曜日は敬老会。それが終ればやっと少しゆっくりする。
でも野菜、特にほうれん草が追い立ててくれて相変わらず忙しい。でも余裕を持って仕事をしよう。母の世話している野菜は生き生きしてきた。白菜ももうすぐまき始める。何もかもが暢気な私を追いたてている。
今夜は早まってきている食料難が不安にさせる。ショッキングです。
