予報では雪。でも晴れ。10時ごろからきし刈り(畑と山の境、のり)をしました。かや、細竹、草を刈り、昨年の残りの竹を燃やしました。ぱちぱち音を立て、いい風が吹き、熱い火です。ダリは恐がって軽トラで待機。燃える火ってなんとなくいいですね。私はせっせときしをきれいに掃除。落ち葉は袋につめてアスパラガス畑へ。
午後からも同じ作業を国会中継放送を聴きながらしました。大きなかやも刈れました。ゆずやスモモの木、金柑などの木も喜んでいるでしょう。ちょっと目をかけると植物も答えてくれるでしょう。昨年はたくさんなりました。今年はどうなのか分かりませんが世話は大切、今しか手入れが出来ないので、せっせと面白くしました。柿の木は殆ど熊かサルの餌になっているので張り合いがないのですが、でも手入れはしてやりたい。
お天気の日はこんな作業をしています。体を使うので少しは減量になるでしょう。
今夜は久しぶりに温泉に浸かってきます。本当に久しぶり。
まだ生活に慣れない頃は毎日行ったり、山越え、谷越え、お隣の綾部まで出かけたのに、今はそんな元気がなくなったのか、田舎生活に慣れたせいか、回数が減りました。やはり年齢のせいでしょうか?
これからゆっくり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
午後からも同じ作業を国会中継放送を聴きながらしました。大きなかやも刈れました。ゆずやスモモの木、金柑などの木も喜んでいるでしょう。ちょっと目をかけると植物も答えてくれるでしょう。昨年はたくさんなりました。今年はどうなのか分かりませんが世話は大切、今しか手入れが出来ないので、せっせと面白くしました。柿の木は殆ど熊かサルの餌になっているので張り合いがないのですが、でも手入れはしてやりたい。
お天気の日はこんな作業をしています。体を使うので少しは減量になるでしょう。
今夜は久しぶりに温泉に浸かってきます。本当に久しぶり。
まだ生活に慣れない頃は毎日行ったり、山越え、谷越え、お隣の綾部まで出かけたのに、今はそんな元気がなくなったのか、田舎生活に慣れたせいか、回数が減りました。やはり年齢のせいでしょうか?
これからゆっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)