farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

畑の季節

2011-03-24 20:27:31 | Weblog
午後からじゃがいもを植える準備。私が、小型耕運機で鋤きました。母、二度鋤く様にと注文。はい。はい。
肥料撒きは私がするのは、いやらしく、自分でまいていました
昨日の続き

88歳の母の元気がありがたいです。
本日、やっとジャガイモのメークインを殆ど植えました。
まだ男爵が残っていますが、後日。
やっと春一番の大仕事が終わりました。
次はトラクターで夏野菜用の畑を鋤きます。小型の耕運機のエンジン音、単調で眠くなります。
畑が鋤き終わると、今度は田の春起し。
日曜日はまた村用の電気柵の点検。
これからはフル回転になります。

アスパラの芽が出てきて、可愛いですが、明日は雪らしく、寒い。


遠く、東日本の様子が好転しないので、心配が続きます。
原発事故作業をされている、作業員の方には本当に日本人皆感謝しなければなりませんね。誰も出来る方がいないので、危険を押して頑張ってくださっている。有難うございますをお届けしたいです。早く回復されますように、タダタダ祈るばかりです。

私も、29日、京都まで反原発の学習会に出てきます。有機農家の佐伯昌和さんが話されます。あらためて考えたいと思っています。東日本での事柄は他人事でなく、私の問題、課題でもあります。いや、みんなの課題でもあります。

埼玉で意欲的に農業をされているブログ仲間の方も出荷間じかになって、さあという段階で、出荷停止、なんとむごい事でしょうか。どんな気持ちでしょう。愛情を込めて作った物を、放棄するなんて、耐え難い事です。何処に怒りをぶつけたらいいのでしょう。
これから本当に、日本の食もどうなるのでしょか。
関東に住む妹達にも送ったホウレンソウに大喜びしてくれて良かったのですが、
多くの方は、どうなるのでしょうか。
とりあえず、今年は野菜作りにも精を出したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする