farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

日本海冬景色の中で

2016-12-11 20:24:01 | Weblog

午後から、母のお伴でおこたつプラステレビの生活になりがちなのを振り切って、曇天のなか、またまた

スコップをもって、畦修理の出かけました。いつもスコップとラジオをもって出かけます。

重ね着を一枚脱ぎ、いい運動になり、滞った水も流れ、気持ちがいい。

ラジオから流れる話題は、水俣公害の未解決問題でした。

福島の原発問題、これまでの様々なクリアーになっていない問題を頭に浮かべ考えてしまいました。

責任の所在の問題です。

いつも弱きものが責任不在の重さを引き受けなければならないとは、いつも唖然とします。

色々考えながら田の力仕事もドンマイです。

午前中、手帳だけを買う予定がつい農本主義という本を買ってしまった。

本屋に行くとつい。。。

 

曇天の中であれやこれや考えながらの泥仕事も悪くない。

週二回の体操教室と泥エクササイズ。

減量に励んでいるが、つい虎屋の羊羹を口に。。。

羊羹も本も友として仕事に励もう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする