ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

15日、千本釈迦堂、立本寺、平野神社への散歩て冬だより

2023-02-15 15:17:29 | sanpo

 
 土日は春の陽気になっていましたが、昨日から季節が戻っています。
今朝は雪が降っていて、道路はすぐ溶けていましたが、屋根は白くなって4cmは有りそうなくらいに積もっていました。
昼には気温も上がってきて日差しが出ると溶けてしまいましたが、降ったり止んだりで降って来るのは雪でした。

 雪と言っても小降りなので歩きに出た最初は千本釈迦堂から。

稲荷社前の樒の花から。
寒い時期には花が減って居ましたが、この土日で咲きだしたらしい花が見られます。

 稲荷社前、千度石の横の繁みから雪融け。

繁みに落ちた枯葉に積もった雪が溶けだしています。
日陰なので、昼過ぎでもまだこの状態です。枯葉はエノキの様。

 南門を出た東側にある椿の木。

「乙女」だと思いますが、五輪ほど花が見られます。
これも土日の陽気で咲きだしたのでしょうね?きょうは寒い目をしている様です。

 釈迦堂から七本松通りを下がって立本寺へ入り、ヒメオドリコソウ。

これも土日の陽気で花数が増えています。

 立本寺の門外にある白梅が咲いているのに気づきました。

小さな木 ( 180cmくらい? ) ですので、花の数も少な目ですが、寒さに負けず?咲いています。

 きょうは立本寺から円町へ歩いて買い物。
円町から西大路通りを白梅町まで上がって、もう一度買い物。
白梅町からも西大路通りを上がって平野神社へ。

桜園に植わっている菜の花。
御覧の様に、低いロープの柵?のすぐ内側に植えてあります。
桜の季節にはもっと丈も伸びて、中へ入る人を規制するのが目的です。
さすがに、咲いている花を踏んでまで中へ入り込む人も居ないだろうと言う事ですね。

 桜はまだですが、菜の花は咲きだしていますので一枚。

きょうは寒いので、虻も蜂も出てきません。

 奥の桜園へ入ると、少し開きかけのオオイヌノフグリがありました。

ほとんどは花を窄めていますが、三輪ほどだけこの程度に開いていました。

 次の花はタネツケバナ。

これも土日の陽気だと花を開くのでしょうが、きょうは鹿k理と閉じています。

 千本釈迦堂でもそうでしたが、平野神社も参拝者がチラホラ程度には見られます。
どちらも、天神さんからの流れが有るのかも知れませんね。

 以上、15日の散歩は、千本釈迦堂、立本寺、平野神社への冬だより散歩でした。
 
 


 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

11516
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする