ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

26日、御所 ( 京都御苑 ) 往復での猛暑日だより

2020-08-26 15:57:53 | sanpo
 きょうの最高気温は、14:00現在で見た所、10:02分 ( 食事中 ) の36.0℃が最高のようです。
台風が熱気を送り込んでいるらしいですが、まともに雨風の影響を受けそうな朝鮮半島は大変なようですね。
大きな被害が出ないと良いのですが・・・・・

 さて、台風が送り込んだ熱気の中の散歩は御所往復で、行き掛けに西陣聖天雨宝院を覗きましたが、相変わらず撮る物がありません。
と言う事で、写真は無しで中立売通りを歩き、小川通りで上京リサイクルセンターへ寄り、乾電池をリサイクルボックスへ。
その後も中立売通りへ歩いて室町通り角の特定郵便局へ。
ここは御所の行き帰りの際に時々使っていますが、局員のかたの応対が丁寧なのである意味贔屓にしています。
 
 ここで、安倍政権が配った無駄金を子ども食堂の運営母体へ降り込み。
私の様に年金暮らしでは、コロナで収入が減る事はあり得ない。
そんな私の様な所にまで金を配りまくるから、肝心の必要な人の所へ届かない事になる。
まして、不正請求や無駄な事務費の中抜きなど、史上最悪のばらまき政策です。
で、このばらまきのつけ回し先は、赤字国債の乱発なので今の子どもや孫・ひ孫の世代です。
私が貰った十万円は、少しでも子どもの役に立てばと思っています。
( 所詮自己満足ですが・・・・・ )

 さて、郵便局から御所の中立売御門までは目と鼻の先。

中立売駐車場の東側の草むらへ入ると、キツネノマゴが多く見られました。
ムラサキサギゴケは嘘の様に一輪の花も見られなくなっています。

 駐車場の東から、桃林、梅林と歩きましたが昨日?に草刈りがされた所の様で、まだ青い草と草の匂いだけが残っています。
雑草の花は探しようが無いので、白雲神社北側の草むらからバッタヶ原へ回ってイノコヅチ。

蟻が来ていたので、等倍撮影してみました。
花は、ガクまで入れると5㎜ほど、中央部だけなら1.5㎜ほど。
蟻も体長1.5㎜ほどの蟻です。

 イノコヅチを撮っていると出て来てくれたのがヤマトシジミ。

花には止まらず、葉っぱの上でモデルになってくれました。

 ヤマトシジミが飛んだ後の草むらからキンミズヒキ。

花が終わって、実になりかけている様です。

 少し歩いた所から、これはヤブハギ?ヌスビトハギ?

今年はまだ花数が少ないのですが、これから増えるものかどうか?
偶々ですが、花の咲きの方には蜘蛛がいます。
獲物を待っているのでしょうね。

 ヤブハギ?近くで出て来てくれたのはツバメシジミ。

ヤマトシジミより一回り小さな蝶で、小さい分可愛い蝶です。

 バッタヶ原を北へ歩き、北半分に入った所からツルボの花を。

昨年は2.30ほども纏まって咲いていましたが、今年はバラバラに六輪ほどが見られるだけです。
天候不順?

 バッタヶ原を更に上がり、バッタヶ原の外れ近くからゲンノショウコ。

今年は白花があmだ見られていませんが、アカバナは少し纏まって咲き出している所もあります。

 バッタヶ原を抜け、桂の宮邸址南の草むらへ入ってヨメナ?

中央にゴミが落ちている?と思ったのですが、ゴミでは無くて、これも餌を待つ蜘蛛ですね。

 御所はここまでで、この後は乾御門から御所を出て、武者小路へ回りカラタチの実を。

ずっと続けて撮っていた、果皮に傷の有る実は無くなっていました。
傷の有る実の回りも実が見当たらないので、誰かが摘んだのだろうと思いますが?
上の実は生垣の少し離れた所の実ですが、これも何れ摘まれる?のかも、です。

 以上、24日の散歩は、御所 ( 京都御苑 ) 往復での猛暑日だよりでした。

 光復香港、時代革命
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

10714
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25日、妙蓮寺の芙蓉と上御霊... | トップ | 27日、慧光寺と立本寺、平野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事