昨日はでたん両国稽古後、いつものちゃんこの店「安美」にて、九州から上京中のKono氏御両親にうちのツレアイも交えての御会食でした。
折しも時は本場所中。安美では、でたん江東支部にほど近い場所にあり「安美」のちゃんこ指南もしている相撲部屋、安治川部屋の3力士(安美錦、安馬、安壮富士)が本場所で勝った日には生ビール一杯を無料サービスってな企画をやってて、昨日は安美錦、安馬の2人が勝ったんで、有り難くサービス中生を頂きやした。
注文は、いつもの鶏モツ入り醤油ちゃんこ。いやいや、いつ喰うても旨いねぇ。サービス中生を呑んだ後は、これまたいつもの丼ビール。堪らんな。
Kono氏御両親も美味しそうに召し上がっておられ、ご満足頂けた模様。皆さまも大切な方へのおもてなしに、是非「安美」をご利用下さいやし。
鍋の写真は撮り忘れてしまったので、代わりに我が家に飾られている安美錦の幟を撮ってみました。頑張れ、安美錦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/c7ba6c52f7af2ef563e00470dbf432d1.jpg)
折しも時は本場所中。安美では、でたん江東支部にほど近い場所にあり「安美」のちゃんこ指南もしている相撲部屋、安治川部屋の3力士(安美錦、安馬、安壮富士)が本場所で勝った日には生ビール一杯を無料サービスってな企画をやってて、昨日は安美錦、安馬の2人が勝ったんで、有り難くサービス中生を頂きやした。
注文は、いつもの鶏モツ入り醤油ちゃんこ。いやいや、いつ喰うても旨いねぇ。サービス中生を呑んだ後は、これまたいつもの丼ビール。堪らんな。
Kono氏御両親も美味しそうに召し上がっておられ、ご満足頂けた模様。皆さまも大切な方へのおもてなしに、是非「安美」をご利用下さいやし。
鍋の写真は撮り忘れてしまったので、代わりに我が家に飾られている安美錦の幟を撮ってみました。頑張れ、安美錦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/c7ba6c52f7af2ef563e00470dbf432d1.jpg)