先日の広島行脚の途中、宿での酒のアテにしようと購入し、結局はその場では喰わずにそのまま江東に持ち帰ったブツがこれ、広島名物・せんじ肉。
名物っても、Kanother広島時代には見たことも聞いたこともない。おそらくは、ここ数年のうちに名物の地位を得たんでしょう。ピリ辛つけ麺と同じっすね。
そんな感じであんま期待もせず、期待せんが故に江東に持ち帰った後も、喰わずに暫し放置されてたんであるが、ふと思い立ち封を切って喰うてみると、これが相当旨い。趣きとしては、ドライソーセージならぬ、ドライモツ煮込みってな感じ。
コンビニでテキトーに買うたもんだったんで、正直、ナメてましたが、これはマジにアテとしての完成度が高いです。モツ焼きモツ煮の類が好きな方には間違いなし。広島行ったら絶対買うて下さい。
Kanother、次に広島行った時にはまとめ買いしてまうかも。てか、来年は絶対に広島市民球場へカープを観に行く所存です。例え、黒田も新井も居なくても。せんじ肉買うて、ライトスタンド直行じゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/b26a92399f754c67a994502d96df377d.jpg)
名物っても、Kanother広島時代には見たことも聞いたこともない。おそらくは、ここ数年のうちに名物の地位を得たんでしょう。ピリ辛つけ麺と同じっすね。
そんな感じであんま期待もせず、期待せんが故に江東に持ち帰った後も、喰わずに暫し放置されてたんであるが、ふと思い立ち封を切って喰うてみると、これが相当旨い。趣きとしては、ドライソーセージならぬ、ドライモツ煮込みってな感じ。
コンビニでテキトーに買うたもんだったんで、正直、ナメてましたが、これはマジにアテとしての完成度が高いです。モツ焼きモツ煮の類が好きな方には間違いなし。広島行ったら絶対買うて下さい。
Kanother、次に広島行った時にはまとめ買いしてまうかも。てか、来年は絶対に広島市民球場へカープを観に行く所存です。例え、黒田も新井も居なくても。せんじ肉買うて、ライトスタンド直行じゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/b26a92399f754c67a994502d96df377d.jpg)