さてさて、今日の稽古は吉祥寺。でたん的諸事情により先週の稽古はお休みで、そしてこれまたでたん的諸事情により、今日のスタートもいつもより1時間遅めな、17時でした。
今日の東京は、もう春?てか初夏?てなくらいの陽気で、Kanother的にはTシャツの上から薄手の革ジャン1枚羽織っただけだったんですが、それでも歩いていると汗ばむくらいな感じ。とても寒かったこの冬、このまま暖かくなって頂ければ良いのですが、まだまだ寒の戻りがあるんでしょうねぇ。
何はともあれ、そんな今日の稽古後打合せ場は、養老乃瀧。稽古後打合せスタートがいつもより1時間遅かったからでしょうか、今日は行く店行く店ことごとく満席でフラれてしまいました。こんな時はそう、養老乃瀧。いつ行っても空いている、でたん的吉祥寺最後の切り札です。
養老の席に着き、メニューをパラッと眺めていると「お願い!ランキング 美食アカデミーで紹介されました!」というお勧めメニューが。ミーハーな感じではありますが、とは言えこれが結構旨そうやったんで、その中から2品ほど頼ませていただきました。
上の写真は「肉汁たっぷり!メンチカツ」。メンチカツは「肉汁たっぷり!」と宣言するだけあり、ジューシーなメンチにソースが絡んで、これはかなり旨い。そんな肉汁を逃がさないためはか、衣が若干硬いのですが、それは逆に「パリッとしてる」と言うことも出来ます。箸で割りにくかったりはしますが、まあそこはご愛敬。
下の写真は「大盛り鳥もも唐揚」。こちらも皮がパリッと香ばしくなるくらいにカラッと揚げられてて、これまた旨い。こら残り2つのメニューも旨いんでしょうな。近々、こちらも試さんとやね。
そんな稽古後打合せを終えたKanother。普段であればここからJR中央線に乗って帰るワケですが、今日は吉祥寺駅から京王井の頭線で下北沢へ。何故かってぇと、ここで接続している小田急線の下北沢駅が、再来週23日の始発から地下化されるんだそうですよ。
ご存知な方はご存知なように、Kanotherは以前、亀有に住んでおりました。そんな頃の吉祥寺稽古後は、まさにこのルートを通って下北沢乗り換え~代々木上原経由で帰ってたんですよ。
当時は毎週吉祥寺で稽古してたんで、東京に来てから10年余り、毎週のようにこのルートを通って、この駅、このホームで乗り換えて亀有に帰っていたワケです。そんなホームが無くなるワケなんですよ。これは行かないワケにはいかんでしょう?
下北沢では補助54号という道路の整備が進んでいるようで、駅本体のみならず、駅周辺の様子も随分と変わってんだろうねぇ。次は駅を出て、久々に下北の街を歩いてみようかねぇ。
今日の東京は、もう春?てか初夏?てなくらいの陽気で、Kanother的にはTシャツの上から薄手の革ジャン1枚羽織っただけだったんですが、それでも歩いていると汗ばむくらいな感じ。とても寒かったこの冬、このまま暖かくなって頂ければ良いのですが、まだまだ寒の戻りがあるんでしょうねぇ。
何はともあれ、そんな今日の稽古後打合せ場は、養老乃瀧。稽古後打合せスタートがいつもより1時間遅かったからでしょうか、今日は行く店行く店ことごとく満席でフラれてしまいました。こんな時はそう、養老乃瀧。いつ行っても空いている、でたん的吉祥寺最後の切り札です。
養老の席に着き、メニューをパラッと眺めていると「お願い!ランキング 美食アカデミーで紹介されました!」というお勧めメニューが。ミーハーな感じではありますが、とは言えこれが結構旨そうやったんで、その中から2品ほど頼ませていただきました。
上の写真は「肉汁たっぷり!メンチカツ」。メンチカツは「肉汁たっぷり!」と宣言するだけあり、ジューシーなメンチにソースが絡んで、これはかなり旨い。そんな肉汁を逃がさないためはか、衣が若干硬いのですが、それは逆に「パリッとしてる」と言うことも出来ます。箸で割りにくかったりはしますが、まあそこはご愛敬。
下の写真は「大盛り鳥もも唐揚」。こちらも皮がパリッと香ばしくなるくらいにカラッと揚げられてて、これまた旨い。こら残り2つのメニューも旨いんでしょうな。近々、こちらも試さんとやね。
そんな稽古後打合せを終えたKanother。普段であればここからJR中央線に乗って帰るワケですが、今日は吉祥寺駅から京王井の頭線で下北沢へ。何故かってぇと、ここで接続している小田急線の下北沢駅が、再来週23日の始発から地下化されるんだそうですよ。
ご存知な方はご存知なように、Kanotherは以前、亀有に住んでおりました。そんな頃の吉祥寺稽古後は、まさにこのルートを通って下北沢乗り換え~代々木上原経由で帰ってたんですよ。
当時は毎週吉祥寺で稽古してたんで、東京に来てから10年余り、毎週のようにこのルートを通って、この駅、このホームで乗り換えて亀有に帰っていたワケです。そんなホームが無くなるワケなんですよ。これは行かないワケにはいかんでしょう?
下北沢では補助54号という道路の整備が進んでいるようで、駅本体のみならず、駅周辺の様子も随分と変わってんだろうねぇ。次は駅を出て、久々に下北の街を歩いてみようかねぇ。