事務局 星です。
昨日魚沼市スポーツ指導者講習の6回目、新潟アルビレックスバスケットボールクリニックが堀之内体育館で開かれました。
スクールコーチの小川雅昭氏、蟻波亮氏を講師に迎え、市内様々な種目の指導者や学校教諭がバスケットボールを通じての実技講習に取り組みました。
内容はコーディネーショントレーニングということで、バスケットボールを使いながら鬼ごっこをしたり、ラダー(縄梯子)を用いたステップ練習をしたりと少年期に身につけなければならない動きづくりを講習しました。
印象的だったのは、
「パワーポジション(力をためて動く準備をする基本姿勢)をとるためには股関節が大切です。」
ということで、腰を低くする動きを徹底してやったことです。
全てのスポーツに共通することですし、普段は声だけのコーチングをしている指導者は身にしみて再認識したことと思います。
私自身も学生の頃バスケットボールは好きだったので楽しみにしていました。
が、昨日やってみたらドリブルが手につかず何かバタバタ
ホント笑えます。
今度からは謙虚に指導していきたいなと改めて感じました。
講習していただいた小川さん、蟻波(ありなみ)さんに感謝です。
ありがとうございました!
昨日魚沼市スポーツ指導者講習の6回目、新潟アルビレックスバスケットボールクリニックが堀之内体育館で開かれました。
スクールコーチの小川雅昭氏、蟻波亮氏を講師に迎え、市内様々な種目の指導者や学校教諭がバスケットボールを通じての実技講習に取り組みました。
内容はコーディネーショントレーニングということで、バスケットボールを使いながら鬼ごっこをしたり、ラダー(縄梯子)を用いたステップ練習をしたりと少年期に身につけなければならない動きづくりを講習しました。
印象的だったのは、
「パワーポジション(力をためて動く準備をする基本姿勢)をとるためには股関節が大切です。」
ということで、腰を低くする動きを徹底してやったことです。
全てのスポーツに共通することですし、普段は声だけのコーチングをしている指導者は身にしみて再認識したことと思います。
私自身も学生の頃バスケットボールは好きだったので楽しみにしていました。
が、昨日やってみたらドリブルが手につかず何かバタバタ
ホント笑えます。
今度からは謙虚に指導していきたいなと改めて感じました。
講習していただいた小川さん、蟻波(ありなみ)さんに感謝です。
ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます