腰を痛めたマネジャーの高木です。
今日はクラブハウスの冬じまいをしました。
ひと冬じゅう活躍してくれた加湿器2台を分解してブラシで掃除しました。加湿器はちゃんと使えばのどや肌にはいいのですが、掃除を怠るとカビや細菌をまき散らします。来年のために乾燥させて格納します。今日は午後から明日の「桜づつみウォーキング&ノルディックウォーキング」の準備をしました。道具を揃えたり食材を買ったりです。
ノルディックWK用ポールも準備万端です。
春が急加速です。と言うより、午後3時アメダス23.9度、魚沼特有の冬から初夏のパターンのようです。
葉に雨滴をびっしり付けた昨日の土筆です。ここ何日かで一気に出始めました。袴をとり茎を湯がいて甘酢に浸すとピンク色に染まり、まるでズイキのようになります。春の美味珍味です。
こんな暖かさですから山の公園の桜もピンク色になってきました。あすは文字通りの桜の下の「桜づつみウォーキングに」なりそうです。
で、私はと言うと右腰がどんよりと重くから痛くなってきています。かみさんに言わせると昨日から使い始めた事務所の椅子を今までより値段の高いものにしたせいではないかとふらちなことを言っています。貧乏人は安物で十分ということみたいです。
星君までもが椅子が違ったせいもあると、かみさんと同じような言い方をしています。56%OFFのものを気を使って買ったのですが。とほほ・・・・です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます