事務局 星です。
今年もあと5日、あっという間に2010年がやってきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
毎週木曜日のウエイトトレーニング教室の会員さんのなかで、
今年はブームにのり、
ランニング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
に力をいれてプログラムをすすめてきました。
徐々に愛好者が増えて、2009年はさまざまな大会に出場することが出来ました。
とても積極的に活動しましたので報告します!
4月
笹川流れマラソン
人生初というメンバーが大半の10kmレースに挑戦しました!
何の心配もいりませんでした、2月に練習で15km走を完走しているメンバーですから。
でもスタート前は皆さん緊張気味。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/2c7a9e5dcdb796a103f7b35aaf741888.jpg)
ゴール後、皆さん目標タイム達成で喜びいっぱいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/4ccddee86250b676267faf1d4775e3ed.jpg)
7月
北軽井沢マラソン
佐藤高信選手(左)は11月の河口湖マラソン大会でフルマラソンに挑戦するために
年間計画を立てましたね!
その一環で軽井沢まで大会に出かけてハーフマラソンに出場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/fd842956c29870ba971c16ecfdc8c19c.jpg)
11月
新潟マラソン
90kgの体を揺らして21.1kmを激走した山本トレーナーには感動しました!
写真左から佐藤高信選手、山本選手、米山選手です。
それぞれ最高の走りをみせました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/74fab27fa3d0df8e3fe48afb1d748c96.jpg)
一斉に新潟市営陸上競技場をスタート!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/49b75d6e08b8c873cccc2987726a36e0.jpg)
結果を振り返っても、だれもケガをしないで大会に出場できて素晴らしい一年でした。
(私自身は後半故障して不本意でしたが
)
さて、先日エンジョイトレーニングメンバーとミーティング(飲み会
?)を開催しまして、
今後の新たな目標を設定しました!
(目標設定・・・・これが一番大切なんです。)
発表します!ジャジャ-ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
2010年3月にメンバー全員でフルマラソンに挑戦します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
3月7日石川県能登和倉万葉の里マラソン
に出場を決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
さてあと2ヶ月ちょっと、メンバーは正月返上で練習に励んでいることと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろん私も出場します!!
ランニングチーム来年度もますますがんばりますよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ランニングを始めたい方や、走ることでダイエットしたい方は、
お気軽に入会ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
今年もあと5日、あっという間に2010年がやってきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
毎週木曜日のウエイトトレーニング教室の会員さんのなかで、
今年はブームにのり、
ランニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
に力をいれてプログラムをすすめてきました。
徐々に愛好者が増えて、2009年はさまざまな大会に出場することが出来ました。
とても積極的に活動しましたので報告します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
笹川流れマラソン
人生初というメンバーが大半の10kmレースに挑戦しました!
何の心配もいりませんでした、2月に練習で15km走を完走しているメンバーですから。
でもスタート前は皆さん緊張気味。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/2c7a9e5dcdb796a103f7b35aaf741888.jpg)
ゴール後、皆さん目標タイム達成で喜びいっぱいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/4ccddee86250b676267faf1d4775e3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
北軽井沢マラソン
佐藤高信選手(左)は11月の河口湖マラソン大会でフルマラソンに挑戦するために
年間計画を立てましたね!
その一環で軽井沢まで大会に出かけてハーフマラソンに出場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/fd842956c29870ba971c16ecfdc8c19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
新潟マラソン
90kgの体を揺らして21.1kmを激走した山本トレーナーには感動しました!
写真左から佐藤高信選手、山本選手、米山選手です。
それぞれ最高の走りをみせました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/74fab27fa3d0df8e3fe48afb1d748c96.jpg)
一斉に新潟市営陸上競技場をスタート!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/49b75d6e08b8c873cccc2987726a36e0.jpg)
結果を振り返っても、だれもケガをしないで大会に出場できて素晴らしい一年でした。
(私自身は後半故障して不本意でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、先日エンジョイトレーニングメンバーとミーティング(飲み会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
今後の新たな目標を設定しました!
(目標設定・・・・これが一番大切なんです。)
発表します!ジャジャ-ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
2010年3月にメンバー全員でフルマラソンに挑戦します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
3月7日石川県能登和倉万葉の里マラソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
さてあと2ヶ月ちょっと、メンバーは正月返上で練習に励んでいることと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろん私も出場します!!
ランニングチーム来年度もますますがんばりますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ランニングを始めたい方や、走ることでダイエットしたい方は、
お気軽に入会ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
トレーニング教室は毎週木曜19時45分から開催しておりますので、
そこにご参加下さい。
*基本的にはエンジョイスポーツクラブの会員になっていただきます。
詳しくはお電話でご確認ください。
エンジョイスポーツクラブ事務局025-792-6919
(1月4日より開所)