e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

閉鎖社会

2009-09-09 09:47:39 | Weblog
広い目を持ちたいマネージャーの高木です。

 土日と志賀高原に行ってきました。ブログはスタッフの星君がつないでいてくれました。月曜にお休みをもらい、昨日はイベント写真の製作とHPの更新でした。私は5日ぶりの登場です。

 今回の志賀高原は子供のプログラム(ゴールデンエイジプロジェクト志賀高原自然体験)に大人が乗っかった格好の企画でした。市民登山と銘打っていますのでクラブとしたら還元プログラムになります。ドッキングにより費用が安くなります。少しでも参加費を安くとの思いでした。(詳細はHPにアップしてあります)

 出発直後のバスの中で子供達に自分達だけではないので、迷惑になるような騒ぎ方をしないようにと説明しました。




 この写真は大人達と席を並べて食事の子供達です。スキーツアーのときも今回も、子供たちのみの時と少し様子が違います。バスの中などはちょっぴり緊張しているのか、馬鹿騒ぎにはなりません。反面、子供達のみの部屋割りで解放されたホテルでは騒いで怒られていたようでした。



 こちらは地獄谷野猿公苑の猿の世界。人間が通る通路で平気で毛づくろいをしています。人間と接することにより学習し、人間の迷惑にならないよう住み分けています。れっきとした野生の猿達です。

 と思いながら人間の色んな閉鎖社会(集団)を思い浮かべてしまいました。テレビ報道の中にも、そんな社会のニュースが度々流れます。

 eスポだけはそんな風にならないよう、広い視野を持ちたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回浦佐山岳マラソン

2009-09-07 16:28:53 | Weblog
事務局 星です。

昨日は浦佐山岳マラソン大会に出場してきました。

昨年この地元ともいえる、
「浦佐温泉耐久山岳マラソン大会」
に出場した時から私のマラソン人生が始まりました。



あまりにコース(写真)のアップダウンがきつくて、気軽に参加したことを後悔したことを思い出します。*やっとマラソンを始めて2順目に入ったわけです。

そして今回も全く同じ感想でした。「このコースはきつすぎる!」

目標タイムを1時間40分00秒に設定して臨んだこの過酷なレース、
ラップタイムは以下のようです。

 5km  25:00
10km  48:30 (23:30)
15km 1:14:50(25:20)
20km 1:36:35(21:45)

21.09km 1時間41分05秒
(目標達成ならず、1分以上オーバー

ぎゅっと上ってガクッと下るこのコースは、足に堪えます
このコース高低差なんと400m!上りでは何度も歩きそうになりました。。。



ゴール到着後、守門RCみんなでパチリ。
(我らが隊長佐藤敏彦さんは早々にお風呂に!)
写真・前列左より佐藤正子さん、渡辺亘さん、
後列右より私、渡辺順子さん、志田孝太さん、八木正弘さん
順子さんなんと部門別で優勝!
八木さんも総合準優勝とすごい方たちがチームにいて心強い限りです。



浦佐山岳マラソンに参加すると特典がたくさんあります!
旅館が休憩所になっており、横になって休めます。
そして走り終わった後は、八色西瓜食べ放題!そしてお弁当、そして豚汁が出ます!

コースが厳しい分、このもてなしが疲れた体を癒します

さて今度は堀之内一周駅伝です
2週間でしっかり調整して、気持ちよくみんなでタスキをつなぎたいものです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力づくり月間

2009-09-05 10:28:30 | Weblog
事務局 星です。

今週から9月に入りましたね。
夏があっという間に過ぎ去りました。。。

エンジョイスポーツクラブでは秋本番ということで、プログラムも盛りだくさんとなっております。
(昨日までその準備や通常プログラムで朝から夜まで各会場を飛び回った慌しい1週間でした

●健康運動教室第2クール開始(各12回コース)
 ①広神教室 9月2日(火)より
 ②小出教室 9月3日(水)より
 ③守門教室 9月4日(木)より

●市民登山・志賀トレッキング
 9月5~6日
 *本日出発しました。志賀高原はお天気どうでしょう?

●硬式野球教室
 9月7日(月)より来年3月まで
 中学3年生対象

●市民登山・白鳥山登山(北アルプスと日本海を見渡します)
 10月11日(日)

●Eスポゴルフ大会
 10月12日(祝・月)

●市民体力測定会
 10月18日(日)

ということでイベント目白押しとなっておりますので、スタッフも体力勝負です

私自身も8月は「体力づくり月間」と心に決めてマラソン練習に力を注ぎました。
この秋を元気いっぱい乗り切るためです。

そのマラソンを通じた仲間たちと8月22日に富士山登山(ただ今大人気)にいってまいりました。


8月22日の朝から上り始めまして、お昼には富士山頂上にたどり着くことが出来ました。



今回は登山経験豊富なメンバーのおかげで、本格登山ビギナーの私も頂上まで登ることが出来て最高にうれしい思いです。
へたれ・な私は、7合目から頭痛が襲い、頂上からの下山は膝がぐらぐらでひとり大幅に遅れての帰着となりました。
(写真は5合目神社、背景は富士山です。私だけ疲労の色がありありとうかがえる表情に思います。。。)




翌日は元気にランニング練習!
(さすがマラソンチーム
宿から富士急ハイランド遊園地まで気持ちよく走れました。


さてさて、スポーツの秋です。
体力をつけて、健康的に過ごしたいものです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森山一家&ゴルフ場日記⑯火事その2

2009-09-04 12:10:51 | Weblog
サブM 森山です。

昨夜はフリースポーツデーでした。このプログラムは誰でも気軽に一人で参加できるよう、多種目を用意して市民に開放しているものです。
高木Mと二人で始めたのは、もう10年近く前でしょうか。

この2年ほど参加者が少なくなって、叔父であり昼のフリースポーツの指導者の信郎さんに相談して、3月にバドミントンとスポレック教室を開催しました。そこから参加者が多くなって今では、バドミントン2コート・スポレック2コート・卓球2~3台と満員状態になります。

ふと気が付くと、スポレックを叔父の信郎さん(77)・卓球を父(81)が・バドミントンを私がまとめている形になっていました。最近は、参加者に「森山一家でやってるの?」と驚かれますが、私は80になって現役で人に指導できる自信はまったくありません。身内ながらたいしたものです。

ゴルフ場日記⑯火事その2
ある日の昼、バイクでコースをパトロールしていると9番ホール方向に煙が見えます。アクセルを開けてカーブを抜けると、炎が見えました。
コースの下側に公民館が燃えているのです。コースののり面を滑り降りて現場に着くと、そこには既にコース課の従業員が何人か来ていました。

「オイ、中の物出すぞ」と地元の人が家に飛び込んで行きます。私たちも「行くぞ」と続きます。
中にはいると奥の壁は一面炎に包まれていて「熱い
夢中で飛び込んでは、手当たり次第物を運んで何往復したでしょうか。
消防車が到着。火は消えましたが、全焼でした。しかし、かなりの物を運び出すことが出来ました。
少しきな臭さの残る風を受けながら、バイクでクラブハウスに帰るときに赤城のコースの火事を思い出してしまいました。「ホントに、コースに引火しないで良かった。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社詣で

2009-09-04 09:42:53 | Weblog
食欲の秋の前に体重オーバーのマネージャー高木です。



 昨日のウエイトトレーニング教室の様子です。HPの写真がだいぶ古くなってきたので撮影しました。参加者の皆さんはメニュー通りに黙々とトレーニングをこなしていられました。食いしん坊の私としては、休みのたびに自分の好物メニューを作り、食べているせいか秋を前に標準体重をオーバーしています。私も真剣に筋トレを考えなくてはならないようです。



 クラブハウス窓からシリーズです。夕焼けは一瞬がシャッターチャンスです。センター玄関からは堀之内方面が夕焼けのきれいに見える場所です。一昨日の夕方、思わずシャッターを切りました。



 明日あさってとゴールデンエイジPと一般登山を組み合わせた志賀高原トレッキングに行ってきます。総勢32名の団体です。写真は先日の下見登山の一こまです。自然は常に変化します。危険防止のために下見は必ず行っています。

 写真は神妙に標高2000メートル上にある志賀山神社頂上ほこらに御参りする2名のスタッフです。何を祈っているのか知りたいですね。決まっています。二人とも「ジャンボ宝くじが当たりますように」です。

 ちなみにこの後私がお参りしたのは、志賀高原トレッキングに参加の皆さんの安全と健康祈願。加えてEスポの更なる発展でした。

 とそこまでは良かったのですが、全員お賽銭を上げるのを忘れていました。改めて全員お賽銭を上げたのですが、ご利益の程は如何でしょうか?

 それではバイキング食べ過ぎ体重オーバーにならないよう、気をつけて行って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北部プール入場者&ゴルフ場日記⑮火事 コースが燃えてる

2009-09-02 12:06:05 | Weblog
サブM 森山です。

今年の北部プールの入場者は3,522人でした。昨年比で567人増えましたが、これは隣にある「小出子育て支援センター ぱぴぷ」が午前中に子供たちを連れてきているためです。

一昨日プールの鍵を受け取りに行くと、子供たちが「プールの人だ」と言って出迎えてくれました。潜れなかった子が今では泳いで潜って遊んでいるそうです。

ゴルフ場日記⑮火事その1

先回登場した赤城にある系列ゴルフ場にゴルフに行ったときのことです。
スタート前にティーグランド後方で、見送りに来たフロントMと談笑しているとフェアウェイから叫び声が聞こえます。
「火事だー
持っていたクラブを投げ出して走りだすと、コースから煙が上がっているのが見えます。すぐに数人の従業員が駆けつけ、持ってきたシートなどで火を覆おうとしますが、ナ、ナント「火が見えない
明るくて火が全く見えないんです
「どこ燃えてる
「そこそこ
「森山さん。危ない。足下燃えてるよー
「キャディさん。後ろ・後ろ燃えてるよ
「○○さん。そこから逃げてー
「消火器もっと持ってこい
結局、30~40分。直径100㍍くらいが焦げて鎮火しました。見えない火は恐ろしいものです。気が付くと火に囲まれていたり、目の前の人が知らずに火の上に立っていたり、けが人がいなくて何よりでした。
ここでアドレナリンが出たせいか、この日のスコアは80。
わたしのハイスコアは、この火事のおかげで出たのでした。
めでたし。めでたし。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八海山・駒ケ岳 噴火?

2009-09-02 10:14:40 | Weblog
10数年来のウォーキングコース構想に思いをはせるマネージャー高木です。

 新潟県健康ウォーキングロードロード登録コース4と県内最多を誇る魚沼市。最初のきっかけとなったのが、今から10数年前の旧小出町体指の発想でした。今では実に沢山の方が健康づくりに利用されています。

 登録4箇所目のアーケードウォーキングコースの活用を商店街活性化も含めて企画しています。元の構想はスタッフの星君にお願いしていた原案によるものです。出来たらウォーキングクラブに発展すればと思っています。

 昨日、商店街内で営業をされているある企業の方とお話させてもらいました。その店舗をウォーキングの拠点にできないかと言う話です。大筋では大賛成とのことで、その店舗の設置目的にもかなっているのだそうです。

 ウォーキング普及のツールとして今、日本一周ウォーキングマップを製作中です。とりあえず作り利用者のご意見を元に改良して行こうと思っています。新潟県健康ウォーキングコースを核に住民・企業・行政のコラボへと発展することに思いをはせています。

 

 今朝こんな写真が撮れました。左が八海山、右が駒ケ岳、まるで大噴火です。同じ時間帯の写真です。二つの山の気象条件が揃って同じ現象が現れたのでしょう。クラブハウスの窓は沢山の自然現象が目撃出来るスペシャルスポットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽類

2009-09-01 17:31:51 | Weblog
蚊にまで無視されたマネージャーの高木です。

 昨晩はスタッフ&メディカル部会ミーティングが開催されました。新型インフルエンザが流行期に入りその対策他が話し合われました。手洗い、うがい、マスク、集団感染防止の参加見合わせ等の基本的な事項を、ドクターでもある上村理事長より指示を受けました。本日早速ポスター・個々への配布物等の対策が実行されました。

昨日の鳥たちの様子をお知らせします。大群が何度となく空を群舞していていつもと様子が違います。どうやら狩人が現れたようです。中型の茶色い羽色をした鳥が猛烈なスピードで群れに突っ込んでいました。おそらく隼かなんかでしょう。何度も繰り返す情景が見れました。今後への影響が見ものです。

 おととい7キロコースを走っている最中に耳をブヨに刺されてしまい、赤く腫れ上がりマギー何とかみたいな耳になってしまいました。歩いたり走ったりしている人が多かったのですが、よっぽど私が止まりやすいスピードで走っていたのでしょう。

 さっき、私と机を並べるスタッフの星君が蚊に食われました。たっぷり血を吸われたようです。実は蚊の侵入ルートは私の脇にある窓からです。と言うことは私がよっぽど不味そうなのか無視されたことになります。

 いま、星君のむこう隣にいる木村君が食われたようです。またまた無視されたようです。確かに若い方が美味いのはわかっているのですが露骨な蚊が居たもんです。



 でも、見栄はって机の下に蚊取りつけちゃいました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする