気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

森だらけ

2021-02-11 15:36:35 | 政治

世界中が敵に回って二進も三進も行かなくなった。

進退ここに極まれり。

後任人事が難航したのかもしれないが、すったもんだの時間は全く無駄だった。

 

森喜朗はお得意の長口舌で面白おかしく場を盛り上げようとしたのだろうが、結果、自分の得意技で自らの地位を失うことになった。

女性は話が長いという話を40分もしていたというから笑うしかない。

 

口が立つ人間ほど、口が滑りすぎて失敗する。

よくあることだ。

 

森喜朗と言う人が東京オリンピックにどれほど必要不可欠な存在かは知らないが、際立つのは組織委員会の体たらく。

泣いて縋り付いて慰留したなどいう話が実しやかに報じられているがなんと前時代的な。

誰かが浪花節とこき下ろしていた。

 

思い出したのは加藤の乱。

谷垣某らが必死に止める姿が重なった。

いみじくも加藤の乱は森喜朗政権の不信任に絡んでのこと。

何の因果か。

 

森喜朗はオリンピックから去るが、森喜朗的思考は根強く残る。

何しろ国土の70%は森林なのだ。

 

先鋭的なジェンダー論には懐疑的だし、男らしさ、女らしさとなど、この「らしさ」に昔ながらの価値観を持ち続けることを、多様化のひと言で断罪するのも好きではない。

男女は平等であると思うし、差別する気もさらさらないが、一方で男と女の違いは歴然としてあるとも思う。

差別と区別は紙一重。

 

難しい問題です。

これ以上深入りすると危険水域。

そこは弁えている。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あばさかる

2021-02-10 18:47:58 | 政治

「あばさかる」調子に乗ってはしゃぐ。

徳島の方言だが、結構好き。

「あばばい」(眩しい)というのも良い。

 

森喜朗は完全にあばさかっていた。

テレビ取材を確認した上での件の発言。

あれは確信犯ということ。

 

あの発言が国際的に問題にならないと思っていなかったことが最悪。

そんなレベルがこの国の重要ポストにいることの不思議。

よほど周囲のレベルが低いのか。

 

とうとうIOCもスポンサーもソッポを向き始めた。

こうなると、これまで沈黙していたコバンザメたちも批判し始めるというのが世の常。

醜い地獄絵図になる。

 

追い込まれ、叩き落とされ、石を投げられ・・・

そうなる前に潔く散っておくべきだったね。

 

もっともこのまま居座る可能性もゼロではないが。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三百代言

2021-02-08 10:27:00 | 政治

橋下元大阪府知事が首相ですら森喜朗会長を辞任させられない現状について、日本学術会議会員の人事問題を引き合いに出して、独立した組織に対する政治の介入を正当化する論を展開している。

 

日本学術会議の委員を菅総理が任命させなかった一件で、政治の介入は当然と主張していた彼が持論を補強するための強弁で、明らかに論理のすり替え。

 

最近のこの男の論は危険水域に達している。

 

三百代言とはよく言ったもので、詭弁を弄するテクニックはまあお見事。

あれだけ堂々と、早口で、つけ入る隙を与えず喋り倒せば、つい正しいと思ってしまう人がいても不思議ではない。

 

あの句読点のない喋りはアナログ時代の編集技術では切れない。

 

日本学術会議もオリンピック組織委員会も独立した組織ではあろうが、そもそも政治の介入とは無縁の学術会議と、政治は愚か国を挙げて誘致したオリンピックを仕切る組織委員会とは政治との距離が全く違う。

 

しかも森喜朗は元首相。

極めて政治色が強い組織。

 

一緒くたに論じるのは乱暴すぎる。

 

稀代のアジテーター橋下徹を使い続けるメディアの見識は危うい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余人をもって

2021-02-06 09:54:13 | 政治

どれだけ人を食って来たのか。

森喜朗の悪相は、麻生太郎と双璧を成す。

 

自民党の世耕弘成は「余人をもって代え難い」として森喜朗の続投を支持した。

笑止千万。

賭け麻雀の黒川弘務の定年延長をゴリ押ししようとした安倍晋三も黒川のことを「余人をもって代え難い」と評していた。

 

代え難いのに代わっちゃったね。

 

一国の総理でさえ任期を待たずに交代もありうるというのに、オリンピックの組織委員会の会長というのは総理以上に換えが効かないものなのか。

 

老人会の井戸端会議でもあるまいに、あんな発言を公的な場で発言すれば国際的に問題になると予測すらできない老人が「唯一無二」の存在とは片腹痛い。

それこそ弁えがあればあんな発言はしないだろうに。

 

森喜朗を腫れ物を触るように守ろうとする日本って、そんなに人材不足なの?

世界が呆れる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老醜

2021-02-04 15:19:52 | 政治

オリンピックの1年延長に拘ったのは安倍晋三前首相というのが大方の見方だが、森喜朗の固執も相当なもの。

あくまで辞任する気はないようだ。

安倍晋三が心ならずも退場したのだから、森喜朗もサッサと消え去って欲しい。

 

意に反した記者会見、太々しさがそれを物語っている。

口先だけの反省の弁。

記者の質問もぬる過ぎて良いようにあしらわれていたが、最後から2人目のTBSラジオの記者がしつこく食い下がり、イライラが募っているのがよく分かった。

あの記者も望月衣朔子のように出入り禁止になったりして。

 

冬の北京オリンピックでも、中国のウイグルや香港に対する迫害に反対してボイコットの声が出ているが、この問題がさらに広がれば人権意識の高い欧米のアスリートたちがコロナに乗じてボイコットする可能性もある。

どうせ中止になるなら人権意識を示した方が良いという計算もできるし。

 

何より日本国内で反感が強まる。

政治への信頼が無くなり、元総理の森喜朗は同じ穴の狢。

人を食ったような老人の醜悪な顔など誰が見たいものか。

 

これは危機管理でもある。

あの老人を辞めさせなければ国益に反する。

 

あんなジイさんのための東京オリンピックなら、もう要らないという声は多分ある。

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする