仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


朝夕はだいぶん冷え込みましたが、穏やかな元旦を迎えました。
皆さまからいただいた賀状をゆっくりと拝見し、出し抜かっていた方に返信を書いたり、テレビで各地の正月風景などを見ながらのんびりと新年を過ごしています。


ところで、大晦日にネットで注文した品物が元日に届いたのには驚きました。
賀状配達は当たり前になっていますが、一般の荷物も初荷で届き、年末年始関係無しに働いておられる方がたくさんおられることに感謝しました。


我が家でも、年末からおせちなどで忙しく準備をしてきたこともあり、今日の昼はショッピングセンターのチラシに誘われて駅弁にしました。
旅行気分ではありませんが、ちょっと気分を変えていただくのもいいものです。

[Photo : Panasonic DMC-GX1 / LUMIX 100-300mm, 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ







コメント ( 0 ) | Trackback ( )




年末のこの時期、柑橘類の収穫が盛んに行われています。
土佐では特に土佐文旦の生産農家が多く、畑ではアルバイトの人達も加わって忙しく収穫していきます。


陽当たりをよくするため山の南斜面に畑が広がっていますが、斜面の傾斜は激しく、収穫した文旦は農業用モノレールを使って運び出します。


収穫した文旦は畑に作ったムロなどに保管し、しばらく熟成させてから出荷されますが、土佐文旦のほろ苦くそして酸味と甘さの凝縮した味と、口の中に入れた時の食感は格別です。


と、一生懸命に紹介していますが、我が家では作っていません。いつもご近所の方に分けていただいたり、店で買ったりしています。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今月半ば、寒風山トンネル手前の木の香温泉に一泊しました。
吉野川源流にあたる、桑瀬川のほとりにある道の駅「木の香」に併設した施設ですが、泉種は含鉄ナトリウム塩化物温泉で、塩味の滑らかな温泉です。


地元の直産品を販売するスペースもあり、川魚の釣り堀などもあります。
きれいなアマゴが釣れるようですが、水槽に入れてあるもの(?)を塩焼きにして売ったりもしています。


美味しそうな香ばしい匂いがしていましたが、我慢して食べずにいたら夕食に出ました。
直販で売られていたものではありませんが、塩味が心地よく、おいしくいただきました。


この時はまだ、紅葉には早かったのですが、瓶ヶ森林道では見頃では無いでしょうか。
紅葉刈りのあとでちょっと立ち寄り、一風呂浴びるのもいいと思います。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ






コメント ( 2 ) | Trackback ( )




トウモロコシの美味しい季節になりました。
最近はスィートコーンが主体で、柔らかくて甘いものが好まれます。


かつては実がしっかりと入り、固くてギシギシとした食感のものがほとんどでした。


茹でて食べるには歯ごたえがありすぎたのですが、ポン菓子屋さんがやってくると立派なポップコーンになりました。
しかし、今はもう、そんなトウモロコシは家畜用の餌などに充てられているようです。

[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ

テレビの音が手元でしっかり聞こえる便利なワイヤレススピーカー”快テレ君



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




エンドウを沢山、取ってきました。
鞘が少し、白っぽくなっているものもありますが、開いてみるとまだまだ青々とした柔らかい実ばかり。


ボール一杯になりましたが、今日は半分ほどを煮ていただきます。
残りは冷蔵庫に入れ、エンドウ豆ご飯になるのでしょう・・・・


今年は雷が多いようです。ラジオを聞きながらブログを書いているのですが、雷特有のザザザザという雑音が入ります。


編集をしていると雷鳴とともに雨も降り出しました。
大急ぎで保存、停電に備えなくては・・・・・・・

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm, Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ

FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)


コメント ( 2 ) | Trackback ( )




ウォーキングの途中でワラビを見つけました。
特に栽培しているような場所ではありませんでしたので、片手に握れるほど採ってきました。


また過日、白い花の付いたワサビ葉をいただいていましたので、両方を湯がくことにしました。


ネットで調べると、沢山の湯がき方が載っています。そのなかで納得できる方法を真似てやってみました。


詳細は省きますが、ワラビは緑色も鮮やかに、ワサビはしっかりと香りの立つ状態に仕上がりました。
最終的にワラビは油炒めに、ワサビは酢醤油漬けにしましたが、どちらも春の味と香り、食感も心地よく美味しくいただきました。

[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]


にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




少しずつお遍路さんが増えてきました。
それに合わせるわけではありませんが、土佐文旦の美味しい時期にもなりました。


参道などには無人の販売所が設けられています。
贈答用などに出荷するものは外観がきれいで無いといけませんが、見栄えが悪くても中の味は一緒です。


昨年末に収穫して追熟させていた期間も過ぎ、ずいぶんと甘さも増してきたように思います。
皮が厚いので剥くのが大変ですが、土佐の味は格別です。是非、味わって下さい。


清滝寺の雪割り桜と、白い豊後梅が満開になりました。少し早くから咲き始めていた豊後梅はもう、散り始めています。強い風が吹くとあっという間に花吹雪になってしまいそうです。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ






コメント ( 2 ) | Trackback ( )




先日の新聞チラシに、駅弁祭りをやっていると載っていましたので行ってみました。ところが、行った時間がすでに午後2時を回っていましたので売り切れとのこと。
この日は何故か、二つの店(ショッピングセンター)で同じ内容のチラシが入っていました。


そこで、少し遠くにあるもう一つの店に行きましたが、ここも売り切れ。結局、二つの店で少しずつ買い物をして帰りました。
更に、今日はまた別の店で駅弁祭りとのチラシが入っています。今日はもう、行く気も失せてしまいましたのでパスしました。


それにしても、三店とも系列が違うのですが、チラシに載っている内容はすべて同じ。日にちも交差していますので、同じ斡旋業者、卸業者が手配したものでしょうか。まあ、駅弁は実際に旅に出て、その土地で味わうのが一番です。

[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今年もスーパーマーケットに葉わさびが並んでおり、先日、2束を買ってきました。


【椿】

生産地はJA高知はた・西土佐支所と書いてあり、四万十市西土佐で栽培されているようです。


【デージー】

さっそく湯通しをしてから揉み扱き、醤油、みりん、酢と一緒にジャムの空き瓶につけ込みました。


鼻につーんと来るほどでは無いですが、わさびの辛さと歯ごたえを楽しんでいます。
今回も記事と写真は全然、関係ないところが微妙ですが・・・・

[Photo : Nikon D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ








コメント ( 2 ) | Trackback ( )




穏やかな秋の一日。遠くからは文化祭のアナウンスや音楽が流れてきます。
土佐市では市長選挙と市議補欠選挙が告示され、候補者が早速、文化祭に負けないように宣伝カーに乗って回り始めました。




壜入り飲料水がいまでも流通しているようです。
場所は忘れましたが、高速道路のサービスエリアで壜入り飲料を取りそろえているところがありました。大量に流通させるわけでは無く、いわゆる懐かしいお土産といったところです。


コーラは振ってはいけませんが、かつてのミカンジュースなどは固形分が底に沈んでいるのが当たり前で、栓を抜く前によく振ってから飲んだものです。

[Photo : Nikon D700 / Tamron 180mm Macro, +PN11 ]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ

東芝ダイレクト


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ 次ページ »