仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




今年もハゼランの花が咲き始めました。花もきれいですが、赤い実が線香花火のように見えて、これも風情があります。




今日は梅雨の晴れ間、青空も広がりました。所用があって1時間ほど早退して帰ってきましたが、庭の花にクロアゲハが密を吸いに集まっていました。
そのなかに1匹、瑠璃色に輝く蝶がおり、大慌てでカメラを取り出して撮影しました。






撮影してから名前を調べてみましたが多分、カラスアゲハでなないかと思います。それにしてもシッポ(?)の輝きが本当に美しく、しばらく見とれてしまいました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )