JR予土線(若井~北宇和島)には、いくつかのイベント列車が走っています。
トロッコ車両を連結した「しまんトロッコ」もその一つ。

窪川駅と宇和島駅間を走っていますが、牽引用のディーゼルカーとトロッコがセットなっています。

トロッコ車両に乗車できるのは、ダイヤの都合で限られた範囲ですが、それでも1時間半ほど、ガタゴトと揺れる車両に乗ることができます。

走行速度も意外と早く、窓の無い車両では風がビュンビュンと吹き込んできますので、髪の毛が乱れることを怖がっていては乗れません。

季節運行の観光列車ですので停車駅が限られており、見どころでは徐行し、四万十川の自然を楽しむことができます。

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **



トロッコ車両を連結した「しまんトロッコ」もその一つ。

窪川駅と宇和島駅間を走っていますが、牽引用のディーゼルカーとトロッコがセットなっています。

トロッコ車両に乗車できるのは、ダイヤの都合で限られた範囲ですが、それでも1時間半ほど、ガタゴトと揺れる車両に乗ることができます。

走行速度も意外と早く、窓の無い車両では風がビュンビュンと吹き込んできますので、髪の毛が乱れることを怖がっていては乗れません。

季節運行の観光列車ですので停車駅が限られており、見どころでは徐行し、四万十川の自然を楽しむことができます。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

