to go somewhere, to be something

楽しいこと、好きなことをのんびりと書いていきます。
尚、当ブログにある文章、画像の無断転載はご遠慮いただいております。

2009年10月31日 上野界隈

2009年11月01日 02時01分25秒 | お散歩
今日は上野に行ってきました。

上野は、すごく久しぶりです。昔は、毎週のように行っていたのですが。

上野に行った目的は、これです。
『皇室の名宝』-日本美の華- 御即位20年記念特別展




東京国立博物館も久しぶりです。

さて、展覧会は、1期と2期に分かれており、1期は11月3日まで、2期は11月12日~11月29日となります。

1期は、「永徳、若冲から大観、松園まで」というテーマで、おもに安土桃山時代~昭和初期の絵画工芸品の展示となっています。


内容は、とにかく凄いです。見ごたえ十分です。

皇室関係でなければ、ほとんどが国宝級だと思います。そして、保存状態も非常によいです。



混雑具合は、11時30分頃行ったのですが、入場に20分待ちでした。しかし、13時過ぎには待たずに入場していました。


国宝等に興味のある人にはお勧めです。





この日は、庭園も開放されていました。








不忍池と弁天堂。








次に、旧岩崎邸庭園に行きました。












無縁坂をはさんで、裏は東大病院です。






しかし、よく歩きました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする