to go somewhere, to be something

楽しいこと、好きなことをのんびりと書いていきます。
尚、当ブログにある文章、画像の無断転載はご遠慮いただいております。

2009年11月23日 谷根千界隈 その2

2009年11月24日 21時34分59秒 | お散歩
さて、いよいよ谷中の中心部に向かいます。



へび道からよみせ通りに入ってすぐの路地を入ったところにある、かなかなさん。





ここの猫ふきんです。いい味出しています。他にも種類があります。







いよいよ谷中銀座へ。







いままで閑静な地域を歩いてきましたが、ここはアメ横並みの人出です。





なかでもひときわにぎわっていたのが、肉のすずきさん。テレビでも何度も紹介されています。






ここはなんといってもメンチカツ。揚げるのが間に合わないほどの人気です。
ソースなしでも食べられるよう味が付いています。揚げたてということもあり、とても美味しいです。
近所の酒屋さんで売っている生ビールと一緒に。


これはもう飲まないわけにはいきません。

他にも焼き鳥とかお惣菜とかの店もあり、ここだけでおなかいっぱいになります。






谷中のランドマーク、夕焼けだんだん。






夕焼けだんだんの上から、上野桜木方面へ抜ける道にある、ネコグッズ専門店 NORAさん。松戸から移転してきたそうです。関東ではあまり見かけない、くるねこグッズがあったりします。





NORAさんのそばにある、こちらはEPO CRAFT NOLAさん。お店の写真はありませんが、気ずかずに通り過ぎようとした時に、猫が店の中に入って行ったので気がついたお店です。






天王寺さん。





最後はやはりここ、ショコラティエ イナムラショウゾウさん。





谷中界隈は、猫グッズ好きには、危険な街です。










おまけ。

日暮里駅名物、修悦体の案内版。この文字はすべて粘着テープでできています。工事が終了するとなくなってしまいます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする