ロマンスカーは、好きっす。



「ロマンス」58点★★★



**********************************
鉢子(大島優子)は
新宿と箱根を往復する特急ロマンスカーの
優秀なアテンダント。

ある朝、出勤前にポストを見た彼女は
一通の手紙を見つける。

それは何年も会っていない
母からの手紙だった。

手紙をポケットにしまい
乗務をしていた鉢子は
ワゴンからお菓子を盗んだ中年男(大倉孝二)


**********************************
タナダユキ監督作品。
大島優子氏の制服姿、かわいいし
なによりロマンスカー、レトロムードがあって好き。


だから話が
ロマンスカーの車内だけでもよかったのに。とか思ってしまう(笑)
話の大半は箱根で


ちょっと観光案内&ご当地ムービーな感もある。
なにより展開にも、キャラの描き込みにも
「ん?」と
ひっかかってしまうところが多かった。

大島さん演じる鉢子は
接客があれだけ完璧なのに


大倉孝二氏演じるヘンな中年に
あの対応?

それに、どう都合つけても
素性もしれないあぶないおっさん(大倉氏)の車に乗って

箱根を回るとか、ありえないよね?

日が暮れて、真っ暗になっていく山道とか
寒くなっていく気温とか
リアルに感じて、恐怖だった。

鉢子の子ども時代の回想も
トラウマも、ちょっとありがちに感じるところもあり。
ほら、
なんのかんの、印象に残ってるじゃん?なんですけど。

カワイイとか、ふんわりな映画ではないですよ。

★8/29(土)から全国で公開。
「ロマンス」公式サイト