また北欧から、最強の「孤独モノ」が現れた…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
「幸せなひとりぼっち」75点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
*****************************
スウェーデンのある街。
中年男オーヴェ(ロルフ・ラスゴード)は
規律に厳しく、偏屈な男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
唯一の理解者だった妻に先立たれてからは
気むずかしさに拍車がかかり、
共同住宅でも鼻つまみ者だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
だが彼はひょんなことから
向いに越してきた騒がしい一家と関わることになり――?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
*****************************
珠玉の「孤独もの」を編み出し続ける北欧から
新たな名作が誕生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今度の人物も相当手強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
しかし、この人物には泣けた・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
マジメで規律正しい偏屈おやじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
彼の人生に何があったのか…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
北欧の渇いたユーモアに、
感動を盛り上げる劇的要素がうまく両立している。
誰の人生も劇的だ。そんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
監督は
「フォレスト・ガンプ」などへのオマージュを込め
「アバウト・シュミット」「恋愛小説家」などもお手本にしたそうで
なるほどー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
原作者は元ジャーナリストだそうで
「100歳の華麗なる冒険」と通じるものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかしこの主人公オーヴェ、
相当な偏屈じじいなんですよ。(といっても、まだ59歳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
マジメゆえにルールが曲げられず、人付き合いもヘタ。
でも
「いるいる、こういう人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
そんな高潔さゆえの“生きにくさ”を持った彼を
たった一人理解してくれていたのが奥さんだったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
でも、彼女はもういない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
「この世で誰もわかってくれなくていい。彼女だけがいてくれれば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
そう思っていた相手がいなくなってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
オーヴェを知っていくにつれ、
彼女の不在が悲しくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
彼が幸せな日々を振り返るシーンに、本当に泣けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
そんな彼を変化させるのは、やっぱり「人との関わり合い」。
しかも相手がマイノリティ(移民やゲイとかね)だったりするのも
効くんですよねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
オーヴェが住む共同住宅の
隣人同士の近さもなんだかよくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
オーヴェが昼間からウロチョロする隣人たちを見て
「みんな働いていないのか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
日本も似たようなもの。
「それでもまあ、やっていけるんじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ちょっとあったかくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
★12/17(土)から新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開。
「幸せなひとりぼっち」公式サイト