二日目は早朝からバス移動 西山エリアへ…
朝食はバス車内でお弁当
光明寺
西の京から東、大原の里へ… 三千院を通り越し(笑)
宝泉院
天皇陛下もご覧になったこの景色を眺めながら
お抹茶の拝服
お昼はエクシブ京都で中華
永観堂
南禅寺
水路閣
青蓮院門跡
今宵は京料理と 京舞鑑賞
舞妓さんの名前は 君宙(きみそら)さん
宝塚みたい?!?(笑) お綺麗どした~♪
実は私、修学旅行が京都では無かったのです
個人的には何度も訪れているのですが
バスガイドさんの説明を受けるのは初めででした
ゆっくりガイドブックを読めば判る事なのかもしれないけど
お寺の由来や建造物、樹木の話など
とても判り易く、楽しんで知ることが出来ました
今日は 16977歩 でした
本当は夕食後、京都駅付近をお散歩する予定だったのだけど
ホテルに着いた後、急激な腹痛
ヘンなモノ、食べ過ぎた覚えも無く
年に数回起きる自然ダイエット?!のようでしたが
次の日はほぼ絶食だったので
美味しいモノリポートはここまでです…
ホテルの朝食バイキング、美味しいとの評判だったので
楽しみにしていたのになぁ…
ご心配おかけしてしまうブログでごめんなさいm(__)m
絶食してお腹を休ませれば治るのですが、何せ旅先…
美味しいモノたくさん食べたいし、移動中に調子が悪くなるのも怖くて…
ひいこさんは海外旅行もプロ級ですね!
アクティブに旅を楽しんでいる様子が見えるようです♪
旅は元気と天気で過ごせることが一番ですね!
今晩は〜
体調、いかがですか?
旅先では、胃腸が疲れますね😓
私などは、よく旅先(インドなどですが)よく、胃袋が停止状態の消化不良などを度々、おこしていました😅
お大事になさってください❣️
に、しても
素敵な画
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ひいこ💕🥰💓