ひ・と・り・ご・と♪

美味しいモノ、綺麗なモノ大好き♪
コメント頂けたら嬉しいです♪

夕ご飯 10/30

2018-10-31 11:02:08 | グルメ
  








   お腹の具合もなんとか落ち着き、でもとりあえずお腹に優しそうなうどんにしました!



               カボチャほうとう



   



     南瓜、白菜、人参、鶏肉、牛蒡、エノキダケ、椎茸、油揚げ、長葱

     味噌味で煮込みます


   


           味変には 練り唐辛子『かんずり』を…


        







家庭料理ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の庭

2018-10-30 10:18:30 | 
 


             千両が色付いてきました



   


        


        


   





                ホトトギス


   


        







              ムラサキシキブ


        


        


        




        一昨日の夜から腹痛で、昨日は一日絶食してました。。。

        夕ご飯ブログの代わりにお庭の花を…





花・ガーデニングランキング







         
     お庭のお花だよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ご飯 10/28

2018-10-29 09:39:52 | グルメ
 




        ポークソテー マスタード焼き


   


       旅行から帰ると、洋食やたっぷり野菜が食べたくなります!




 ☆ ざっくりレシピ ☆

  豚肩ロース肉は筋切りして叩き、塩胡椒して小麦粉をまぶす

  オイルバターで両面に焼き色を付けて肉汁を閉じ込め、白ワインで蒸し焼きにする

  粒マスタードと生クリームを加えて煮詰め、粉チーズを振ってオーブンで焼く

  ほうれん草とシメジのバターソテーを添えて…


  ☆ 野菜スープ

    大根、人参、トマト、長葱、ジャガイモ


  ☆ サラダ

    レタス、カイワレ、海藻、カニカマ






家庭料理ランキング

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国 美味しいモノ♪

2018-10-28 17:16:07 | グルメ


           たくさんいただきました~!

   
          まずは行きの新幹線内  名古屋名物弁当

   


   





          夕食は 道後温泉『茶波瑠』の 和洋会席
 
        


   


   


   


   


   



         ビールは地ビール マドンナ と 坊ちゃん

   


         名物『鯛めし』は 中予風 瀬戸鯛めし

   


   





         四万十川下りでは『鮎の塩焼き』
   
   


   



         宇和島みかんも バスの中で…

   





            土佐ではもちろん『鰹の叩き』
 
   


            地酒 呑みくらべ

        


            栗焼酎 『ダバダ火振』

        




           祖谷のお昼には『そば米のお吸い物』付き

   





              金比羅さんで 讃岐うどん
  
   





           帰りのお弁当は 岡山名物『祭り寿司』

   





    美味しい三日間でした!  ダ~イエットは明日から~♪(笑)





レストラン・飲食店ランキング




写真日記ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日目は土佐から讃岐へ…

2018-10-27 19:14:35 | 旅行




          一晩で天気も回復して、祖谷へ!



          かずら橋、スリル満点! 楽しかったぁ~♪
  
        


        


        


        


        


   



                    琵琶の滝

        


        






              大歩危・小歩危

   


        


        


        


        


        






                  金比羅詣り
 
        


        


        


        


        





              785段、登りました!

 
   


   


   


   


   


         琴平の街が一望出来ました!   遠く瀬戸大橋も…





        その瀬戸大橋、渡りながらでは上手に撮れません…
 
        


        


   


        そして無事帰りの新幹線に乗ってます🚄



 



写真日記ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする