![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cb/1df94a18d94918e34db4243cef641652.jpg)
山中湖旅行
お盆休みの8月12日~14日、山梨へ…
15年ほど前は年に一度は訪れていたのだけど、このところ静岡も近いので素通り、もしくは日帰りばかりで…^^;
雨という予報は微妙にハズレて(…晴れ男の長男のおかげか、時折りパラッとくる雨もちょうど車で移動中だったりして?!)、朝、静岡側からは富士山、しっかり見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cb/1df94a18d94918e34db4243cef641652.jpg)
コレ、な~んだ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/49d87a40da24aa3bdf4f627290440bf1.jpg)
山梨名物、ほうとうのお店 『ほうとう不動』 東恋路店!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/297d6e8991087d8398cf9b7dfdbe60eb.jpg)
ほうとう屋さんはたくさんあるけど、この店舗は必見?!?
去年葡萄狩りに来た時はごく普通の建物(笑)の本店に行き、こちらにはぜひ寄ってみたかったんです!
なんとこのお店、冷暖房が無い!
ほうとうって熱々の味噌仕立てで、エアコン効いていても汗だくになってしまうのでどうなる事か…と思っていたのですが、思っていたより店内は風が抜けて涼しい??!
ウワサを聞きつけた若者グループ(?)でいっぱいでしたが、駐車場もお店も広いのでランチライムも余裕?!
笑ってしまったのは、どのお客さんも店内に入ると『意外と涼しいじゃん?!』って言うこと!
みんな、覚悟して入って来るのね~^^; あ、もちろんほうとうを完食した後はそれなりに汗だくになります(笑)
行ってみたかった 忍野八海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/c20896c170d161ade89a31b05ee21e82.jpg)
水は本当に綺麗でしたが、陽射しが強くでも夏なので(?)富士山は見えず、ヒトは多く…
ここはいつ来たらゆっくり楽しめるのでしょうね~^^;
子供が小さい頃来たことはあったのだけど、よく覚えていない…といいうのでこちらも混雑(…お盆休みだからしょうがないですよね^^;)していた『風穴・氷穴』へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/a357052434e76f8a2d017a0e6326d422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/d13d7cf3c9c0bed2d30182a5ff2ac128.jpg)
30分待ちだったけど、中は涼しく氷柱やヒカリゴケ、綺麗でした♪
去年は9月の連休に来たので葡萄だけだったけど、今年は名残りの桃も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/6355d222e1a80710c54445b5cbbbd2ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/1edf329a8c12fb12bfdbf5b398757f4b.jpg)
ホテルレポは次に…♪
写真日記 ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
グルメ ブログランキングへ
お盆休みの8月12日~14日、山梨へ…
15年ほど前は年に一度は訪れていたのだけど、このところ静岡も近いので素通り、もしくは日帰りばかりで…^^;
雨という予報は微妙にハズレて(…晴れ男の長男のおかげか、時折りパラッとくる雨もちょうど車で移動中だったりして?!)、朝、静岡側からは富士山、しっかり見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cb/1df94a18d94918e34db4243cef641652.jpg)
コレ、な~んだ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/49d87a40da24aa3bdf4f627290440bf1.jpg)
山梨名物、ほうとうのお店 『ほうとう不動』 東恋路店!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/297d6e8991087d8398cf9b7dfdbe60eb.jpg)
ほうとう屋さんはたくさんあるけど、この店舗は必見?!?
去年葡萄狩りに来た時はごく普通の建物(笑)の本店に行き、こちらにはぜひ寄ってみたかったんです!
なんとこのお店、冷暖房が無い!
ほうとうって熱々の味噌仕立てで、エアコン効いていても汗だくになってしまうのでどうなる事か…と思っていたのですが、思っていたより店内は風が抜けて涼しい??!
ウワサを聞きつけた若者グループ(?)でいっぱいでしたが、駐車場もお店も広いのでランチライムも余裕?!
笑ってしまったのは、どのお客さんも店内に入ると『意外と涼しいじゃん?!』って言うこと!
みんな、覚悟して入って来るのね~^^; あ、もちろんほうとうを完食した後はそれなりに汗だくになります(笑)
行ってみたかった 忍野八海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/c20896c170d161ade89a31b05ee21e82.jpg)
水は本当に綺麗でしたが、陽射しが強くでも夏なので(?)富士山は見えず、ヒトは多く…
ここはいつ来たらゆっくり楽しめるのでしょうね~^^;
子供が小さい頃来たことはあったのだけど、よく覚えていない…といいうのでこちらも混雑(…お盆休みだからしょうがないですよね^^;)していた『風穴・氷穴』へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/a357052434e76f8a2d017a0e6326d422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/d13d7cf3c9c0bed2d30182a5ff2ac128.jpg)
30分待ちだったけど、中は涼しく氷柱やヒカリゴケ、綺麗でした♪
去年は9月の連休に来たので葡萄だけだったけど、今年は名残りの桃も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/6355d222e1a80710c54445b5cbbbd2ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/1edf329a8c12fb12bfdbf5b398757f4b.jpg)
ホテルレポは次に…♪
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
グルメ ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます