![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/bdaa21a31a84fe35ed88356fce68b5f5.jpg)
2日目は、鹿児島なのに小雪が舞っていました!?
雪の合間の晴れ間を狙っての観光です
朝食を頂いている頃はまだ晴れてました
曾木の滝 ~東洋のナイアガラ?! 滝幅日本一
丸池湧水 (日本名水百選)
黒酢『壺畑』 で黒酢を使った鮨ランチ🍣
晴れていれば 雲の向こうに 桜島が…
桜島 へは噴火でせき止められた橋を渡って…
島の東側が大隅半島と繋がっているなんて知りませんでした?!
鹿児島市内へはフェリーで15分
池田湖 菜の花越しの開聞岳が綺麗です
⛩ 龍宮神社 ⛩
長崎鼻 薩摩半島最南端の岬 見える海は東シナ海
今宵の宿は 指宿温泉♨
憧れの砂むし風呂♨ 残念ながら写真禁止でした
砂の重みが心地よく、外気が寒かったせいか
熱さはあまり感じず、いつまでも入っていたかった??!
今日もバス移動が多く 9063歩 でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます