![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/2a38e6d64f8b91087728b36641ea2295.jpg)
2024年10月9日~12日
伊香保、草津、渋と温泉で有名所を巡ってきました
実は私、どの温泉も初めてでした!
初めての『とき』で高崎まで行き レンタカーで巡ります
山名八幡宮
なんと、参道を電車が通ります!
高崎白衣観音
胎内(肩の辺りまで)に登って拝観できます
胎内には仏様がたくさん
少林山達磨寺
水沢観世音
ランチは 水沢うどん
つるっつるで、タレも二種、美味しかった!
舞茸の天ぷらもサクサクでした
伊香保温泉
伊香保神社まで 365段 石段があります
河鹿橋
紅葉の頃はもっと綺麗でしょう
伊香保ロープウェイ
伊香保の街が一望出来ました
お泊りは 福一
群馬の美味しい物いっぱいの夕食
ほろ酔いで 夜の石段をお散歩
お泊り客しかいなくて、静かで雰囲気ありました
石段を登ったり降りたり、観音様巡りなどで
18000歩 歩きました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます