大女優です。
今日は夕方から友人と友人の知り合いの写真家、
友人の先輩の4人での飲み会でした。
実は9月のやまと塾の公演「ブンナよ、木から下りてこい」を
3人で観てくださり、写真を撮ってくださったので、それを
観る会でした。
その写真家は中村友一さんと言って一流のプロカメラマンです。
高校や大学の時は新劇の劇団に所属し、演出や俳優としても舞台を
ふみ、栗原小巻さんとも共演したこともあるそうです。
その後写真の方に転向し、商業写真のほか南極取材を含む
海外の風習、風俗などのドキュメント撮影を多く手掛け、
著書にはアマチュア写真上達指南「円月撮法」(日本カメラ社)
などもあります。写真のカルチャースクールも5つも
持っていらっしゃり、素敵な写真を発表していらっしゃいます。
近々では来年1月8日(月)から1月13日(土)
日本橋「小津和紙」2F小津ギャラリーで和紙にプリントした、
中村友一の和紙で表現する写真展「日本彩々」を開かれるそうです。
和紙にプリントした写真ってどういう風になるのか観てみたいです。
中村さんはお話し好きでとっても気さくな方でした。
私の写真を数枚持ってきてくださったのかと思ったら、
私たちの舞台写真をファイルにして持ってきてくださいました。
よい記念になります。
友人のおかげで思わぬ人とお知り合いになれて幸いです。
これもやまと塾のおかげかな?
さて、明日は定例稽古。今年も稽古はあと2回となりました。
いよいよりんぶんに向けての稽古のスタートです。
まだまだ試行錯誤のところもありますが。