演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

『そのまんま そのまんま』稽古日誌 38

2011年08月31日 23時50分06秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

こんばんわ、雙田です。

 

今夕は、フィナーレの挨拶や歌の稽古でした。

 

元塾生で現在大学2年生のKさんが振り付け、

フォーメイションそして、歌の指導もしてくれ、

感動的なフィナーレとなりそうです

 

一輪車クラブとやまと塾の子どもたちが、とてもいい味を出してくれて、

大人組みの一人としてうれしい限りです。

 

Kさんに

「演技をいくら頑張っても、

フィナーレをしっかりやらなければ、お客さんはしらけてしまうよ」

と言われ、改めて「その通りだ」と再自覚しました。

 

歌っている時に、少し涙が出そうになりました。

横にいたNさんもそう言っていました。

Kさんの指導が、私たちの心も高揚させてくれたのでしょう。

Kさん、ありがとう。 

 

さあ、本番まであと2日~ 

精一杯、稽古と準備をやりましょう。 


そのまんま そのまんま 稽古日誌 37

2011年08月30日 22時22分02秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

 こんばんわー 育子です。

今日は久々に孫と一緒に稽古に参加できた日でした。

稽古の前に、文化振興課に挟み込みのチラシ(YAMATO ART100)を

預かりにいきました。すると教育委員会の方に孫のサッカーのコーチが

お出でになるので、再度ご案内をしたところ夜の部に来て下さるとのこと。

ありがたいことです。

それから、林小に向かいました。

まだ誰も来ていませんでした。それもそのはず17時半でしたよ。

机を出したり準備してたらSさんが・・・。

今日は、演出家・舞台監督 それにくるみさんも来て下さり充実した稽古となりました。

始め1場、2、3場を通しそれからカーテンコールの稽古に入り

最後に歌の稽古になりましたが、なかなか思ったようにはいかず

詩の意味、内容をもっと感じて歌うようにといわれましたが・・・。

稽古時間はアッという間に過ぎ、もう9時近くなってしまいました。

 

孫の優斗は先輩の子供たちと打ち解けてとても楽しそうでした。

いまどき、孫と一緒に何かできるなんて私はなんて幸せなんだろうと

心から思いました。アッキーとK君も一緒に共演できて、きっと

同じように思っていらっしゃるんじゃないかなぁ~と想像しています。

鶴瓶さんではありませんが 家族に乾杯ですね。

 

転換稽古とまでにはいかなかったけれど、明日もくるみさん

来て下さるとのことありがとうございます。感謝いたします。

 

 

 

 


稽古なし水野の月曜日記(8月29日)

2011年08月29日 15時10分51秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

水野です。

公演まであと6日。小屋入りしたら、会場作りなど手作りなので、稽古から頭は違う方にいくと

おもわれます。林間小学校での夜間・昼間の稽古も今月中と思うと感慨がありますね。

ずいぶん会場ではお世話になりました。「立つ鳥跡を濁さず」といきたいところです。管理人さ

んも見に来てくださるかもしれませんので、よいお芝居をお見せしたいですね。

さて、本日は

電話やFAXがはいりました。チケットを欲しいといううれしい電話。お取り置きのお約束をしまし

た。また、遠くから、親戚の方も来てくださるとのこと。みなさま多忙な中、時間のやりくりを

してくださるのがうれしいです。「セリフ間違わないでね。」と先輩から言われてしまいました。

頭の中は劇のことをじっくり考えてーー。と思いながら、別の頭は、小道具や衣装やパネルや

看板や机や何やかにやと果ては終演の後まで考えることがあり、楽しくも大変なここ数日。

 

昨日は、市演劇フェステイバルに45分だけ、顔を出し、稽古場に駆けつけました。遅刻。

ここにも「そのまんまそのまんま」のチラシをお願いすればよかったとーー。頭の廻らない

情けなさ。です。Pさん、Yさん・Sさん・oさんにお会いしました。見てくださるとうれしいです。

 

稽古場では、森田さんを中心に、転換稽古が始まりました。これも役者の仕事。役をこなす

ように転換も行うこと。(演技として、転換のものをはこんだり、かたづけたりする)これまた、

私たちには、初めての体験です。

また、旭レジデントシアターカンパニー「RISINGSUN」の演出家Kさんとかわいい中学生の子

供さん2名が訪問、稽古をみてくださり、取材までしてくださいました。今回M・Hさんをお迎え

しているので、その激励が主たる目的とも思いますが、ありがたいことです。感想を伺いまし

た。「あと、もう一歩の元気と結束の力。」「昨年のこの時期のでき上がりよりはよい。」と「5年

続けたのだから、10年まで」との励ましのお言葉、ありがとうございます。

さあ、塾生の皆さん。がんばりましょう。水野昂子

 

 


そのまんま そのまんま 稽古日誌36

2011年08月28日 23時54分51秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

本番まであとわずかとなりました。

今日は最終の日曜日、昼から夜まで稽古しました。

 

 はじめに大道具、小道具の出はけの段取りをしました。

そのあと子どもの出る4場の稽古。そして休憩の後

1場から通し稽古をしました。

 

 演出家の貝塚さんと旭レジデントシアターカンパニーRISINGSUN

からかわいいお客さんが2人みえて、私たちの通し稽古を

みてくださいました。感想もいただきありがとうございました。

 

 夕食後衣装もつけて通し稽古、最後の5場をもう一度やって

時間となってしまいました。

 

 明日は稽古offの日。連日の稽古で疲れもでています。

体調を管理し明後日に臨みましょう。

 

 あと一週間、ベストの演技をめざして・・・。

 

       大女優

 


『そのまんま そのまんま』稽古日誌 35

2011年08月27日 23時56分56秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

ジュンキです 

本番までいよいよあと1週間に迫ってきました。

 

 

今日は午後から夜まで、時間が取れる貴重な稽古日でした。

 

まず、私の出る2場の後半の動きを整えました。

 

動きはとてもすっきりと納得のいくものになりましたが、

その通り動けるかと言うと・・・  なかなかそうできなくて・・・ 

 

全体を2倍速で、汗を飛ばしながらやってみたりもしました。

早送りのテンションで、

気持ちのやり取りやそのときの感情をもっと大事にしていく必要があると痛感・・・

 

頭で分かっていてもやるとなると・・・難しいです。

いろいろやってみようと思います。 

 

 

その後、3場と4場の子どものいる場面の稽古。

カーテンコールを作って、

5場を稽古して、今日は終了。

 

何はともあれ、『そのまんま そのまんま』の全体の見え方が、だんだん鮮明になってきています。

 

あと1週間、身体に気をつけてがんばりましょう。


そのまんまそのまんま稽古日誌34

2011年08月26日 22時14分31秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

メリです。

今日も夜稽古でした。

まず集まった人から、歌の練習。

テーマソングは、フィナーレに流れるので、歌詞もしっかり覚えて大きな声で歌わないといけません。

まだちょっとばらつくところもありますが、カラオケバージョンでも歌えるようになってきました。

それから、扉座のSさんがお見えになったので、1場から通してやってみました。

人数少なめだったので、代役で台詞も言っていただき(さすがでしたね!)、3場まで。

高志役のハルさんが見えたので、いったん休憩して、今度は3場から5場まで。

終わってから講評もして頂きました。ありがとうございます。

私の出演の2場は、後半がまだのところもありますが、だいぶ固まってきたかなあと思います。

しかし、4場では出し物の順番を間違えてしまい、失礼しました<(_ _)>。

いろいろな出し物があり、出たり入ったりが何度もあるので、似たような言い回しが多くて、

まだ完全に覚えきれてないようです…。

あと1週間(!!)なのでがんばります!


FMやまと 77・7 出演

2011年08月26日 17時01分36秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

 こんにちわ  育子です。

今日は副代表とFMやまとの朝ラジ☆ホッとスクランブルゲスト番組に出演してきました。

副代表と同じ自治会の方からのお話で、早速お引き受けしたというわけです。

2,3年前にもお世話になりPRさせて戴いたことを思い出しました。

ナビはわたしのジョニーで有名な方でとても楽しい雰囲気の中での30分間でした。

まずは、アート100の参加事業だということ。

結成5周年事業、また違ったジャンル方たちとのコラボ・・・。

脚本が塾生、台湾少年工の話などなど。

テーマソングも流していただけたし本当にありがたかったですよ。

21時からも再放送されるので皆さんチョット77・7に合わせていただけたら

すごーーく嬉しいです。

塾生はこれから稽古ですよね。

           まずはお知らせまで。


そのまんまそのまんま稽古日誌33

2011年08月25日 23時58分06秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

こんばんは、あっきーです。

 

本日は音響さんがいらしての通し稽古でした。

 

最後まで止まらないで演じ抜くというだけでも

普段のお稽古に比べたら緊張度もUPするし、かなり新鮮味もあるのですが、

演出の先生によりますと、転換についても思考を凝らしていて・・・・

あーわくわくを押さえきれない♪

 

音響さんの音楽が加わって一段と締まって来ましたね。

個人的には転換部分のミュージック好きです。

ラグタイムな曲。

 

そして少しずつ色々なことが見えて来る嬉しさ、安心感。

そして未知の世界へのわくわく感。

演劇というものは不思議な世界です。

 

さぁ、私たちも次のラウンドへの突入です。

 

 


『そのまんま そのまんま』稽古日誌 32-2

2011年08月24日 23時59分41秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

 

 こんばんわ、雙田です。

今夕の稽古は,子ども中心で行いました。

 

まず4場。

 

弥生さんと孫たち、(今日はまいちゃんだけ)とのご対面。

弥生さんにとって、うれしいサプライズです。

そして、孫と一緒に、張り切って得意な芸を披露~

何回か繰り返すうちに、大分いい感じになってきましたよ。

 

次は3場。

 

小学生3人娘が、ホームを訪問。 

大和の歴史を聴こうとやってきました。まなか、もえ、やすかちゃん、

皆、声も大きくなり、台詞もしっかり入っていて~

この場面も大分よくなってきました。     

 

さて、あすは音響さんも見えるとの事。

「通し」をやるそうです。

 

はりきってやりましょう

 


そのまんま そのまんま 稽古日誌32

2011年08月24日 23時57分12秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

 今日は4場の子どもたちが出るところと

3場の小学生が出るところを中心にやりました。

 

 4場のところでは子どもが全員はそろいませんでしたが、

昨日演出家に演出していただいただけあって、よくなって

いました。賑やかに楽しくやりたいですね。

 

 3場の小学生も声がよく出るようになってきました。

あとは自然な感じで、オーバーにやってもらえばいいかな

なんて思っています。

 

 客演なのでまだ遠慮しているのかな?お家にいる時や、

親しい友達といるときのようにあけっぴろげでいいと思います。

きっと本番までにはもっと良くなるでしょう。

 

 それから視線の位置にも気をつけてね。

今日は前の方から演技を見せてもらったので、気付いた事を

勝手に書きました。

 

 私たちも時には自分の演技を、お客になったつもりで客観的に

想像してみて、振りかえるといいと思います。せりふのないときの

動きこそ大事で、意外とむずかしいですよね。

 

 明日は通し稽古、音響さんが来てくださるそうです。

だんだんできてきましたが、もうひとふんばり頑張りましょう。

体調に気をつけながらね。

なでしこJapanのように目標を高く!!

 

 みなさま乞うご期待!

 

私ももうちょっとがんばらねば・・・。

 

        大女優