散歩は大人の休み時間
一歩踏み出せば
冒険が始まる・・・(笑)
さあ、今日も人気番組「かい散歩」の時間になりました。今日は先日と同じ
旭区民ミュージカルの脚本を書くための情報集めと、もう一箇所はゲストをお迎え
してとある場所を散歩してきました。
さて、番組が始まる前に少しお話を。人気番組「かい散歩」だが、「好きな所を
散歩してるだけじゃねぇか!」とお思いの方もおられるかも知れませんが、これは
大切な仕事なのである。区民ミュージカルでは地域を題材とした作品を書く場合に
作家や演出家やスタッフが街を歩く事を「フィールドワーク」といい、ほとんどの
区民ミュージカルで必ず行なう大切な仕事なのである。まぁオレにゃあ「フィール
ドワーク」なんてカッコイイ言葉は似合わないから、気楽に「かい散歩」にして
います。(笑)
では今日も散歩に行きましょう。
まず今日は横浜は旭区の「南万騎が原駅」を目指しました。前回と同様バスで
行こうと思い二俣川南口バス乗り場へ。少し待つと万騎が原行きのバスが来たので
乗車する事に。一応運転手さんに「南万騎が原駅は止まりますか?」と聞いたら
思わぬ回答が・・・・「南万騎が原駅へ止まるバスは一日一本、朝7時代だけなん
ですよ・・・・」。え~
仕方が無く電車に乗り「南万騎が原駅」へ。
先に言っておきますケド、今日は画像が多いです。
南万騎が原駅へ到着。
あら・・・・なんだか何もない雰囲気・・・・。
木の向こう側に何かがある感じ。行ってみよう。
階段を登ると・・・・
商店街発見~! マックもあったヨ。
商店街を抜けから「子供自然公園」方面へテクテク散歩。駅からすぐのところに
何やらよさそうなお店が。許可を頂き撮影しました。そのお店は・・・・
靴の病院!(靴屋さん)
いや~! いいねぇ~! こういうお店は大好きです。少し店内を見たけど
驚くほど安い!
こちら院長のスズキ先生。
「長く愛してあなたの靴」この言葉が大切だとおっしゃっておりました。話し
好きのワタクシは院長先生と少しお話をしました。院長先生のお仕事は靴を作る
事でした。昔はテーラーって業種のお店がたくさんあった。(もちろん今もある)
何の店かというとオーダーメーイドでスーツを作るお店である。今は大型店舗で
2着で○○円!なんて安く売ってるケド、出来合いのスーツ(昔は「吊るし」なん
て言ったらしい。)を買うのはデパートなんかでも恥で、テーラーで作ってもらう
のが当たり前だった。それと同じように靴もその人の足型を作りオーダーメイドで
作ってもらった。院長先生はそのお仕事をしてられた。つまりは世界でひとつだけ
のオーダーメイドの靴だから、壊れたら直してもらうのだ。だから「靴の病院」な
のである。しかし、現代は靴も大量生産で安く売ってるので、作ってもらう人も少
なくなったから、院長先生も今は作ってないとか。院長先生はこの仕事を50年以
上しておられるが、後継者もいないとお話してた。
イヤ~! いいねぇ~! お世辞抜きに言うケド、このお店は「旭区の宝」だ
よ。しかし後継者不足でこういう素晴らしい技術が絶えてしまうのは本当に残念
だ。別に旭区の伝統技術ではないケド、いつまでも受け継いでほしい技術だよな
~。本当に悲しい。 今日は散歩中なので買えなかったが、よさそうな靴がたくさ
んあった。舞台で使う「履物」もけっこう探しても見つからないものだ。今度絶対
に買いに来よう。いつかお金が貯まったら院長先生に靴を作って頂きたいなぁ。
院長先生、いつまでもお元気でいて下さい。また伺います。
イヤ~。本当に素晴らしい時間を過ごせました。ありがとうございます。
さて、散歩は続く。今日の記事は長いゼ。
院長先生とお別れして、またブラブラと歩く。
子供自然公園を目指しながら、二俣川駅方面へ。
大池の歴史が書いてあった。
今日は天気もよかったので、ウォーキングをする人や絵を描く人、家族連れや
カップルで賑わっておりました。ワタシは一人でブラブラ散歩。と、前に色白の
美しい女性を発見!お化粧中でしたが「あの~、写真を撮ってもいいですか?」と
聞くと快く了解。さっそくお化粧中の彼女を撮影する。
色白のステキな娘(笑)
お化粧中というか「毛繕い中」でした。メスかどうかは不明です。(笑)
撮影してたらお仲間も集まって来ました。
ステキな彼女に別れを告げ、自然公園通りを歩き二俣川駅へと戻る。
二俣川へ着いた後は別の場所も歩きたかったが、感じた事をすぐにメモりたかっ
たので、駅前のファーストフード店でしばらく書き物をする。その後はサンハート
へ行き館長さんと少し歓談。今日発行のタウンニュース旭区版に今回の企画が掲載
されており、ワタクシと村上さんが写ってるので、それを頂戴する。お忙しいとこ
ろ突然寄ってしまい申し訳ありません。
サンハートを出た後は鶴ヶ峰駅へ行き、バスに乗り次の目的地である横浜駅へ
向かう。なぜバスかというと、旭区が見れるからだ。次の散歩の参考にね。
長くなってしまったので、この続きは次の記事へ書きます。