演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

月曜です

2017年07月31日 23時16分00秒 | Weblog
皆さんこんばんは
月曜担当のカツサンドです

先日、一週間ぶりに練習に参加させていただきましたら、皆さん台詞を大部分暗記されていて、少し焦り始めています
いつのまにやら動きも付き、本番の近さを実感します

今年の夏はそれほどまでに暑くもなく、どちらかというと雨が多いのかな?と感じられますが、先日知り合いとそういう話をしましたら、「毎年同じことを言ってるし、地球規模のスパンで見りゃ、大したことなくね?」と言われてしまいました
確かにその通りなのかな?とも
毎年、今年は冷夏だ~。今年は雨の多い夏だ~とここ数十年言いつづけているような……
とはいえ、身体にはまだまだ厳しいのは事実!水分補給に気を付けていきましょう!
冷房は直接体に当てなければ、翌朝ダルくならないそうです(冷房の設定温度を28にしながら……)

16回ブログ  ブンナは生きていた

2017年07月29日 21時13分44秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

こんばんは ブンナの演劇をやりながら 周りを見ると色々な動物が小さい動物から大きい動

物・・・・・・陸で活動する動物 ・ 空で活動する生物が気になり始めました。

・・・・・それは皆、頑張って生きている様子が見えてきたのです。

だから・・それは・・・人間と変わらず生きることに色々と知恵を使っている様子が見えたのです。

本能と言ってしまえばそれまでですが・・・・・人間だってほとんど本能で活動しているのです。

計算も、研究も、演劇のこともみんな本能からやっているのです。楽しいことも、大変なことも

辛いことも頑張るのは人間の本能です。ブンナ達も同じです。わからないことや、幸せを

求めるために挑戦しているのです。この間テレビでアフリカの熱い土地で尖った葉の先に

ある小動物が突き刺さって、乾いているのをある鳥が引き抜いてその鳥が雛のいる巣に運んで

エサとして食べさせていたのです。その鳥は捕まえたエサを空中から落としてその鋭い葉の先に

刺して、熱い太陽のもとで乾燥させて、雛が食べやすいようにしたのです。

言葉は違うけど、基本的に人間と変わりないのです。自然が教えた知恵です。

             ブンナ頑張れ やまと塾頑張れ!    ブンナの化身 ミヤチャン

 


自分に合ったペースで・・・

2017年07月27日 22時45分41秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

昨夜は涼しく、久しぶりに快眠だったあきひろです。

平日、仕事が休みの時は、家庭でのやることを早めに片付けたり、

時間帯を調整して極力、スポーツジムで汗をかくようにしています。

特に夏の暑い時季は、一気に汗を流し、スッキリしたい気持ちに

なりたいものです。我々と同じ年代以上の方も多く、過去に体調を崩し、

リハビリを目的に来られている方、私は長くてもせいぜい2~3時間で

切り上げますが、ロビーの休憩コーナーで食事をとって長時間、頑張っている方、

朝来て好きなプログラムをこなし、一度帰宅し、午後からまた好みのプログラムに

参加する方、運動はせず、お風呂に入るのを目的に来ている方等、当たり前ですが、

あらためてそれぞれの方のペースで利用しているんだなぁと感じます。

これからも、自分に合ったペースで通い、心身共にリフレッシュしたいと思っています。

では、また。


「ブンナよ、木からおりてこい」 稽古日誌13・14

2017年07月26日 23時55分28秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

ジュンキーです。

23日(日)は、冒頭のシーンなど、蛙達のやり取りのシーンを中心に、

台本をもっての立稽古に入りました。

 

26日(水)は、演出家なしの夜の稽古。

5人の参加でしたが、歌唱指導のT先生が来てくださり、芝居の最後の歌「命燃える春よ」の指導をしていただきました。

 

 

 

 


二つの偶然

2017年07月25日 23時01分18秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

皆様こんばんは。

梅雨明けして以来、毎日暑い日が続いていますね。

今日は、めずらしくお出かけ。

暑さに負けじと昼間からチョット・・・。

美味しかったなぁ~ キューゥーット!

要件をすまして帰りみち、子どもの(私の息子)小学生の時の

サッカーのお母さんに偶然出会いました。

お互い驚いて、久しぶりにあったものでそこで立ち話。

勿論、本公演のPRもさせていただきました。

それからまたまた、今度は高座渋谷で3人の方と・・・。

やはり外に出れば誰かに出会う。

犬も歩けば棒にあたる。ではないですが、

今日は偶然にも4枚のチケットが予約できたようです。

こんなこと滅多にないかもしれませんが、

少しその辺を歩いてみようかな?!

                  育子でした。


大和塾 本公演前投稿12日目 ブンナよ早くおりて来い 稽古日誌12

2017年07月22日 20時50分05秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

今日は中身の濃い演出が始まりました 前回:仕事の為とは言え、参加出来なかったのは

とても残念です。今日は参加出来て良かった( ^)o(^ )

演出の基本は、カエルじゃなくて人間として考える・・・自分たちの経験で素直に演じることですが

なんとなくカエルの身になっているようです。なかなかカエルとかネズミとか蛇とか・・・から離れな

のが困ります。

見にきてくれるお客さんが、「なんだ学芸会じゃないか(-_-;)って思わないように 人間だったらど

風に演じるのかよく考えて練習をしていこうと思います。

みんな難しいですがネズミの演技は一人演技でもっと難しいです(^_-)-☆人間だったらどうなん

だ(-_-;)不思議に皆動物になってるのが(-_-;)不思議だ( ^)o(^ )

とにかくガンバロウ ネズミさん、雀さん、蛇さん、百舌鳥さん、

カエルの皆さんガンバロウ ( ^)o(^ )

                                           

老カエル ミヤチャン

 


稽古日誌10.11

2017年07月22日 01時43分16秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

本当なら日曜日の稽古日誌を書いていたはずの朋です!

すっかり投稿が遅れました。

16日の稽古はいよいよ立ち稽古がはじまりました。

人数の揃っている冒頭の場面からの稽古。

動きがつくと今までは見えなかったものが見えてきて

舞台の様子も想像しながら、練習をしました。

休憩の一言目、「楽しいよー!」でした!

さすがやまと塾のメンバーです。

 

木曜日の夜の稽古では、読みを中心に練習しました。

なかなか参加できないメンバーも、夜稽古で顔を合わせたり

部活を終えて学校帰りに稽古に参加したりと、それぞれ事情の

違うメンバーですが、揃うと元気に練習に励んでいます。

 

今月は福祉の集いがあるので、その練習もしながら

歌うと元気になるね!と、話しました。

 

明日も明後日も稽古は続きます!

 


稽古をする時は、燃える夏の心

2017年07月21日 20時45分01秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

            今日も夏空が続き、全国96地点で猛暑日。

               日本列島は17日連続の夏真っ盛りなのだ。

      

  酷暑・厳暑・炎暑・灼熱・どの言葉もうだるような暑さを感じさせる。

     

   この暑い盛りに、外出があまり好きでない主人が

   珍しく夏の暑さに負けていられないと、水彩画サークルの仲間と

    心身を元気づける宴会、つまり暑気払いに出かけた。

 

   久しぶりに、ご飯の支度もないし、猫のタマ😸とノンビリ。

   たま😄には、こんな日もあっていいもんだ〜。

 

 ここで私の座右の銘でもある実業家の鮫島輝明さんの『心の四季』を。

                「人に接する時は暖かい(温かい)春の心。

                   仕事をする時は、燃える夏の心。

                   考える時は澄んだ秋の心。

                   自分に向かう時は、厳しい冬の心」

    

暑い暑いとブーブー言いながらも、四季がある日本に生まれ幸せ。

本公演の稽古も「燃える夏の心」で立ち向かうぞ!と今日親友から頂いた

秋田のいぶりがっこをおつまみに一人ビールを楽しんでブログを書いている

                                                       かっちゃんでした

 

 

 

 

 

 

 


自主練で頑張って・・・ 稽古日誌10

2017年07月20日 22時36分54秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

暑い日が続いていますが、朝は熱いコーヒーで一日がスタートするあきひろです。

今日は平日稽古、私は急な仕事の対応で休ませていただきましたので、実際に行った

稽古内容は分かりませんが、本公演「ブンナ・・・」の他に7/31に参加する

「市民福祉の集い」の出し物の稽古も行う予定でした。

早々に参加された方、又仕事が終わって駆けつけて参加された方共に大変お疲れ様でした。

私を含め、色々な事情で参加出来なかった方は自主練で頑張って、次の稽古に備えましょう。

ナムサマンダ、ナムサマンダ、カムスハムニダ!?では、また。


蝉の声

2017年07月19日 23時55分50秒 | Weblog

ジュンキーです

 

いよいよ、蝉の声が聞こえる季節。 夏本番になりました。

 

この蝉の声が聞こえ始めると、毎夏、芝居の稽古も佳境に入ります。

 よ~し、今年も、蝉の声に負けないように、稽古頑張るぞ