マーライカオ完成しました。
自分で言うのも何なんですが、かなりいい出来上がりです!!
きめが細かく、やさしいふんわり感。 いい感じだわ。
まけてもらったから言うのではありませんが笑 照宝の蒸し器は、優れものだと思いました。蒸籠の輪が全然ひずまないの。
木なのに、何度使用しても、狂わないってすごいと思います。
甥のtちゃんが好きなので、連休に作ってやりたいと思いました。
25日の料理教室も、おたのしみに~。 今日は思わず2度もモブログしちゃいました。
写真は25日に作る、中国風カステラのマーライカオです。
今回は、マーライカオを四角いカードルで作る予定ですが、中は蜂蜜たっぷりにしようと思います。 試作していて思ったのですが、ジェノワーズの作り方とほぼ同じかと思いました。
蒸すか、オーブンで焼くかだけです。今回は、蒸してアジアンな雰囲気を楽しみたいと思います。
中華街の照宝に先日の雨の日に行ってきたんですけど、今まで手が出なかった蒸籠が2~3割安くなっていましたよ!!
これは買いですね!(って、株とかではないところが笑えるでしょ)これから走ります
しかもお兄さんに相談すると、包丁研ぎから、蒸籠の故障まで親切に修理をしてくれるそうですよ。 私もチョクチョク行ってたんですけど、改めてファンになりました。
蒸籠はサイズ別にいくつあっても重宝です。 今回は30㎝くらいのサイズを買ってきます。
miecoueno料理・菓子スタジオHP http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/
只今21350人の方にご来訪いただきました。ありがとうございます。
ランキングのバナー,ワンプッシュどうぞよろしくお願いします★
←13位 くる天 ブログランキング 1位
「フィンガーフードおうち飲みかんたんおつまみ」植野美枝子著 池田書店
「ワインといっしょに!81のおいしいレシピ」植野美枝子著 池田書店