北イタリアのアルト・アディジェ地方の家庭料理ですが、産直の春菊を使って美味しく作りました。
春菊のちょっとした苦みが味の輪郭を整え、香ばしいパイの食感もあり、また、満腹感も味わえます。
先にご紹介した我が家のベランダ菜園から採取した春菊を使いました。
つい先ほどまで、プランターでせいせいと育っていた春菊ですので、新鮮さは抜群。
まだ、春菊はたくさん育っているので、これからも男料理を強いられそうです。
作り方
①トリもも肉を小さめに刻んで、塩・コショウする。
②春菊を茹でて冷水に離し、水をよく切っておく。
③パイ地を伸ばし、ホークで穴をあけておく。
④玉ねぎと生シイタケのみじん切りをサラダ油で炒める。
⑤④の荒熱をとる。
⑥水切りした春菊を刻み、⑤に混ぜ合わせる。
⑦⑥に粉チーズを振り入れ、塩・コショウで味を調える。
⑧⑦をパイ地に細長く広げてのせる。
⑨パイ地を閉じて、鶏卵を塗る。
⑩⑨をオーブンで10~12分焼く。