ベートーヴェンは、生涯を通して16曲の弦楽四重奏曲を書いた。
これらの弦楽四重奏曲こそ、彼の生き方を最も色濃く反映した作品とされる。
そこで、遅ればせながらこれに取り組んでみようと思った。
これは、アルバン・ベルク四重奏団が1989年に、ウィーン・コンツェルトハウスで行った演奏会のライヴ録音(前半部)である。
一応、収録順に聴いているが、まだその何たるかを知る至ってはいない。
収録曲 ベートーヴェン
String Quartet No. 4 in C Minor, Op. 18 No. 4
String Quartet No. 14 in C-Sharp Minor, Op. 131
String Quartet No. 1 in F Major, Op. 18 No. 1
String Quartet No. 10 in E-flat major, Op. 74 "Harp"
String Quartet No. 3 in D Major, Op. 18 No. 3
String Quartet No. 13 in B-Flat Major, Op. 130
String Quartet No. 12 in E-Flat Major, Op. 127
String Quartet No. 7 in F major, Op. 59, No. 1
演奏
アルバン・ベルク四重奏団
ギュンター・ピヒラー(ヴァイオリン)
ゲルハルト・シュルツ(ヴァイオリン)
トーマス・カクシュカ(ヴィオラ)
ヴァレンティン・エルベン(チェロ)
録音 1989年6月 ウィーン、コンツェルトハウス Warner Classics