そして、わたしは「子ほめ」。いつもいつも覚えるのが遅い上にコンテスト〜年末まで出番が立て込み進捗遅れるので、ここいらで覚えてきましたアピールもあり台本手放してみました。うろ覚えでした!通算三人目の「豊竹屋」のご指導は、まるでボイトレのようでございました。微妙すぎて違いが分からないなど。恐ろしくてわたしには手が出ませんわ!
落語教室でした。
新ネタを覚える進捗状況は芳しくありません。特に後半は食後に稽古していたら眠くなってなかなか到達できず。
そんな後半パートの稽古でした。
覚え始めて思ったのは、「つる」同様にいろんな要素が詰まってること。
あと、先人の口調で再生される。それだけ聞く機会が多いのでしょう。
自分なりの工夫というよりも先人のワザを盗む段階。
で、後半パートですよ。
セリフが頭に入ってないので台本を見ながらやったのですが、それも相まって位置関係が全然分かっていない。
方向音痴のように誰がどこにいるのか分からない。
これはセリフを入れないとダメだ…。
落語教室でした。
新ネタを覚える進捗状況は芳しくありません。特に後半は食後に稽古していたら眠くなってなかなか到達できず。
そんな後半パートの稽古でした。
覚え始めて思ったのは、「つる」同様にいろんな要素が詰まってること。
あと、先人の口調で再生される。それだけ聞く機会が多いのでしょう。
自分なりの工夫というよりも先人のワザを盗む段階。
で、後半パートですよ。
セリフが頭に入ってないので台本を見ながらやったのですが、それも相まって位置関係が全然分かっていない。
方向音痴のように誰がどこにいるのか分からない。
これはセリフを入れないとダメだ…。