横浜は朝からとても良く晴れています
今朝は我が家の前の建設予定地に出来た水溜りが氷っていました
寒いわけだ!!
この、寒さの中
箱根駅伝が行われています
今年も、ふたつや文具 ならびに
このホームページを
よろしくお願いします
昨夜、8時ころ
横浜駅周辺の国道で
僕が追い抜いた3台の作業車
当然、抜いたのですから、一番後ろの車両から
清掃作業中
という表示板を後ろに照らしながらゆっくり走行
その100mほど前を電動歯ブラシの・・・・2mはあろうかと思われる?
トラックの下に付いている作業車
その20m程前を散水車
これは、我が家の前の国道でも良く見る光景
でも、なぜ、正月
それも、元旦
何故なんだ??
と思いながら走行。
そうか、今日の駅伝のコースだから掃除をしていたんだ
と、一人納得し
今朝からテレビ観戦
何年か前、ちょうど日曜日と重なったときは江ノ島に行く途中観戦しましたが・・・。
今日は、テレビで。
走っている選手より車道と歩道の境の清掃ぶりが気になりました
走っている選手をカメラが追うと
当然・・・
そう、電車に乗って隣の線路を見ると銀色の線路だけが一直線に伸び
その下に敷かれている石など目に入らないのに
たまに、雑草が生えていたりすると、やけに目立ちますものね
そんな感じで、歩道の縁石が連なって見えとても綺麗です
きっと、夜遅くまで掃除していた方たちは
今頃、誇らしげに家族にここは俺が掃除したんだ
と、胸を張っていらっしゃるのでしょうね
うーーん、グッドジョブ
でも、よくよく見ると
ところどころに、枯れ葉や砂・土が堆積しているように見えるところもあります
でも、これは作業した方の所為ではなく
違法駐車がいたところなんですね
昨晩も、作業車が通っていくときに違法駐車
それを掻き分け進むわけには行かないので
その部分は器用によけて清掃
当然のことながらその部分の清掃は出来ない
きっと、テレビを見ながら、アッ、ここ・・・・
と、心残りなのかも知れません
駅伝に限らず、人目に触れないところで
沢山の方の努力があるものなんですね
さー、僕も!!
今朝は我が家の前の建設予定地に出来た水溜りが氷っていました
寒いわけだ!!
この、寒さの中
箱根駅伝が行われています
今年も、ふたつや文具 ならびに
このホームページを
よろしくお願いします
昨夜、8時ころ
横浜駅周辺の国道で
僕が追い抜いた3台の作業車
当然、抜いたのですから、一番後ろの車両から
清掃作業中
という表示板を後ろに照らしながらゆっくり走行
その100mほど前を電動歯ブラシの・・・・2mはあろうかと思われる?
トラックの下に付いている作業車
その20m程前を散水車
これは、我が家の前の国道でも良く見る光景
でも、なぜ、正月
それも、元旦
何故なんだ??
と思いながら走行。
そうか、今日の駅伝のコースだから掃除をしていたんだ
と、一人納得し
今朝からテレビ観戦
何年か前、ちょうど日曜日と重なったときは江ノ島に行く途中観戦しましたが・・・。
今日は、テレビで。
走っている選手より車道と歩道の境の清掃ぶりが気になりました
走っている選手をカメラが追うと
当然・・・
そう、電車に乗って隣の線路を見ると銀色の線路だけが一直線に伸び
その下に敷かれている石など目に入らないのに
たまに、雑草が生えていたりすると、やけに目立ちますものね
そんな感じで、歩道の縁石が連なって見えとても綺麗です
きっと、夜遅くまで掃除していた方たちは
今頃、誇らしげに家族にここは俺が掃除したんだ
と、胸を張っていらっしゃるのでしょうね
うーーん、グッドジョブ
でも、よくよく見ると
ところどころに、枯れ葉や砂・土が堆積しているように見えるところもあります
でも、これは作業した方の所為ではなく
違法駐車がいたところなんですね
昨晩も、作業車が通っていくときに違法駐車
それを掻き分け進むわけには行かないので
その部分は器用によけて清掃
当然のことながらその部分の清掃は出来ない
きっと、テレビを見ながら、アッ、ここ・・・・
と、心残りなのかも知れません
駅伝に限らず、人目に触れないところで
沢山の方の努力があるものなんですね
さー、僕も!!