毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

再生紙・配合比率・・・。

2008年01月31日 | Weblog
横浜は朝から晴れています

それでも、やはり何かを着ないと表には出られません

風が冷たいです。

あ~!お正月が来てからもう、一ヶ月

この一ヶ月間にも色々なことが起きましたね

文房具屋に関係するところでは

再生紙の古紙配合率・・・・。
僕は、再生紙はがき の古紙配合率を知りませんでしたが
キット5%以下だろうな

って、勝手に思ってました

だって、きれい過ぎると思いませんでした?
国際郵便はがき
を、お使いになったことあります?

再生紙
って、書いてないのに紙質がかなり悪いです。

なぜなんだろう?

って、常々思ってました


大体、再生紙って謳っていても100%ではない
位のことは100%分かっていた

でも、不思議?

口にするものの 100% は、間違いなく100%じゃないと
表示できないのに・・・・

オレンジジュース
って、何が出れ位入っているとそう、名乗っていいのかな?


再生紙はがき

って、書いてあると100%っぽいですよね

それでも、僕が5%以下
っと、思っていたのは、古紙の配合が多くなると、水にかなり弱いな

という、印象があるからです

再生紙のメモ書きをバイクのかごに入れっぱなしで雨に何度か打たれると、溶け出すものもあります

はがきくらいの厚さでしたら、先ずそんなことにはならないと思いますが

それより、今の日本人が環境問題と
紙質の悪さで
どちらに、重きを置くか

と言う問題が重要なのかな??

私は、再生紙使っているの!
と、わざわざ紙質の悪い紙を使われている方もいらっしゃいますが
万年筆だとまづ・・・・・

国名言ったらまずいかな・・・・
アジアの国の便箋・封筒を見ると
国情が分かるというか、それがたとえ環境問題なのかも知れませんが
もう少し何とかしないと、中身出ちゃう!

という、手紙を頂いたこともあります

日本はダンボールだって、丈夫ですよね!
コクヨ
なんて、ダンボールで家具や、おもちゃまで作っています


でも、いずれにしろ再生紙。と言うには配合比率の基準があるわけで
やはり、それは守りましょう

今、ふたつや文具の取引先の古紙配合率を見たら・・・・

総じて、下回っているようですが
用箋バサミとかの、紙を何枚も重ねたような商品は
100% 古紙を使っているようで

それでも、一枚の紙で 100% 通りだったのが
レシートの紙だけ?でした
  


こういう話題は、難しい・・・

どこまで踏み込んでよいのか・・・・


やっぱり、もっと、簡単で、文房具屋に関係ない話題が楽でよいな・・・

明日から、軌道修正!しなくっちゃ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする