毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

旗・・・・かっこよい♪

2008年12月16日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

今日はのりこちゃんはパッチワークのお稽古

でも、配達にもいけないのに何かと忙しい

早速ですが


竜馬がゆく
の抜粋

文庫本 第八巻
327ぺージ


「世界の海援隊でもやりましょうかな」



これこそが、
竜馬の真骨頂!!

昨日に引き続きですが・・・・・

と、僕は思うのです


西郷隆盛に新政府の主要閣僚を示し
竜馬
自信は、そこに名前が入っていない

何故か
と問う西郷に対し
こういった

こう言った


必ずや、こういった

別に作者の司馬遼太郎さんが作った分ではない!!
と言う証拠は

同席した陸奥陽太郎 後の宗光が
後々まで

このとき
竜馬は西郷なんかより二枚も三枚も大人物に見えた

と、語っていたそうである


その意思を継いだのは誰か??

名前を継いだのは
武田鉄也さん


海援隊旗を継いだのは

僕。

を含めて沢山いらっしゃると思います・・・・が

赤白赤

残念、画像をすべて消してしまっていました

仕方がないので
海援隊旗を模した右舷旗の写真を載せます



これが右側の旗です

古来、右舷は緑・もしくは青 の灯をともします

覚え方は・・・・
みぎみどり

ちなみに左には・・・・

左利きには赤球ポートワイン

と、覚えろ。

と、ヨットのバッジテストの講習会に・・・・
もう33年ほど前に行ったときに
教官から教えられた

33年覚えているのだから
この教え方は正しかったんだな・・・キット。

ちなみに真ん中の赤いマークは
ふたつや文具のロゴです

当然、左舷には海援隊旗と同じ
赤白赤
の旗がはためいています

う~ん、かっこよい

古来、帆船は旗を揚げます

旗にはA旗からZ旗までのアルファベッドを示す旗を積んでいます
そして、無線設備のなかった大航海時代
ネルソン提督が活躍し
コロンブスがアメリカ大陸を発見した船団

そう、一艇では行動しません

隣の船

と言っても声を出して聞こえるはずもなく

そこで、旗を上げ、意思の疎通を図った

今も、レースの時
陸上にいるときから

集まれN/Hの旗を・・・キット面白がって使っています

レースが始まれば
P旗5分前
I旗スタート一分前

と、順番に上がります

これらの旗をすべて覚えているわけもなく・・・・
当然僕の船にはこの旗の種類と記号が書かれているシールが貼ってあります

でも、これは、船舶検査のときに必要なシールではなく
必要なのは、出港時全員着ているはずなのに
救命胴衣格納場所

という、シールです。




でも、僕の好きなのは

U



WAY と読みます

これは、安航を祈る
と言う意味で掲げます

ボンボヤージ

です。

カッコいいですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする