毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

ボケボケの僕・・・・

2013年01月22日 | Weblog
2013 初春月 22日

19日 土曜日
長男が仕事で沖縄に行く

と言うので時間を聞くと

朝早~い

それじゃ 大変だろう

と、送っていく事に

久しぶりの羽田空港

屋上の駐車場に着くと

横浜や江ノ島で見るのと また違う 富士山の表情でお出迎え



ちょっと 時間が早かったので
おやつ? を食べて

小さなかばんを肩からかけて
颯爽と・・・・

何入っているの?

着替えのパンツ

靴下は?

無い!

じゃ、買いに行こう

どこにあるのかな~?

と、フラフラ

そうこうしているうちに 搭乗手続き開始

ガラスの向こうに消えていきました

そこで 暇な僕等は屋上の展望デッキへ



この ジャンボジェットみたいです



写真だと小さくて見えませんが
787が何機も路駐?

格納庫に入るでもなく

野ざらし? 

止まっているのが見えました



今度は建物内をフラフラ



山口県の何とか言う新しい空港の紹介キャンペーンをやっていました



翌 日曜日は朝から海

夕方から 再び 羽田

そう 息子のお迎えです

仕事

なので そんなにゆっくりも出来ないようです

まあ、一人で 沖縄を歩いてもチンプンカンプンでしょうから・・・・・

ゆいレールの一日乗車券を購入し
24時間乗り放題

日曜日はもっとゆっくり出来たのに
今 空港に行けば 24時間以内に空港に戻れる♪

と、2時間も前に空港に戻ったそうです

と云うことは・・・・

沖縄にいたのは
26時間

ちょっと もったいない気もしますね

以前 息子が行った時は楽しい家族旅行だったのに・・・・

帰り道 空港の駐車場から出て
びゅんびゅん 建物の周りをどう回っているのか・・・・?

クルクルしているうちに方向もわからなくなる

カーナビもせせこましく右だ左だ
おいおい 曲がるレーンがここにも 3m先にも
どっちなんだ?

っと、言っている間に

千葉方面・・・・・


のりこちゃんは息子に

お父さん ボケボケなんだからちゃんと教えてあげて

まったく 最近 すっごく ぼけているんだから

ぼけている人に あまりぼけているって言わない方が良いんだよ

そうなの 最近ぼけボケなんだよ

と、それでもしつこく ボケボケ を連発

じゃ 運転しろよ

と、言いたいところだが・・・・・ぐっと我慢

これが 夫婦生活で一番大切♪




横浜の
今日の雨は良かったですね

車が走ると
まるで サハラ砂漠をラクダが疾走したアトのように
白い砂ホコリが舞い

僕のつぶらな瞳を悩ませる・・・・


おっと 自分の目がそんなに大きくない事を
忘れている

やっぱり ボケボケ・・・・・



そんなホコリも洗い流され

根雪になっちゃうんじゃないか

と思わせた残雪も少し溶けるのでしょうか?

舞っている白い粉は
融雪剤の塩かもしれない


となると 

一気に下水道から川に流れ込む

となると

川が海になる



やっぱり 発想自体ボケボケだ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする