2013 皐月 12日
来年の3月末に完成する予定の
新しいヨットハウスが完成するまで
工事の進捗状況は・・・・・・

重機関係が一台もいなくなり
ただの 更地
でも、 実は地面の下に立派な基礎が
砂をつきぬけ その下の岩盤まで届いているんでしょうね
今は そのコンクリートの強度増し待ち?
右側のグチャグチャとしている白い布が
今までのエンジンカバー
そして 左側の白いのが
のりこちゃんに 古いセールを縫って作ってもらったエンジンカバー

採寸どうりに作ってもらえたのでバッチリです♪
これで カバーをする時間が短くなります
30秒程・・・・・・
古い 2ストロークエンジンのときは毎回船から外して保管していたのですが
保管用エンジン台が一つしかない
皆さん付けっぱなし・・・だし
バース(置き場)の長さが長くなったことだし
等々で付けっ放しです
新旧交代のエンジン

実は
のりこちゃんが学生のときの友達とお出かけで
姉も学生の時の友達でお出かけ
上の姉夫婦は孫のところへ・・・・
よって 他に趣味の無い
他に友達もおらず
家孫にも見捨てられた僕は・・・・
一人 オートバイで江ノ島までやってきました
と云うわけで ガソリンを持って来れず
古い 2ストロークエンジンには ガソリンが入っているので
古いエンジンを積んでいくことにしました
だって 朝はは北東の風が気持ちよく吹いていますが
やがて 南西よりの風になると海は大荒れ
その風が変わる寸前には無風になる
その時を逃がさず逃げ帰ろう♪
と、思って出航です

一人で乗るには 広すぎるな~
なんて思いながらこの写真見ると北風ですね

葉山にでも行ってみようか
と、遥か沖に見えますが
肉眼だとすぐそばを
海上警察が通っていきました
聞くところによると
海上警察の管轄は
砂浜から 2km だそうで
僕は 2km未満の岸寄りを帆走っていることになります
元気なカヌー 二隻
五十肩の僕には無理です・・・・・
無理して風上の葉山に行く事を早々に諦め
気持ちよく帆走る方に走ろう
と、方向転換
意志転換

舵はショックコードに任せ暢気な物だ
でも、江ノ島に近いこの辺りでは
周りにヨットが沢山いるので気が抜けませんが

段々 遠ざかると
周りのヨットからも遠ざかります

よい風が吹いているので
まだ エンジンを海水にすら浸けていません

アレ? 今すれ違ったの
以前乗せていただいた E さんのヨットだ
陸上に友達がいなくても
海上には何人かいるんだな~

追いかけてみることに
相手はクルーザー 追いつけない・・・・
水平線のかなたに消えた・・・・
と思ったら もしかして あれ??
と近づいて見ると

やっぱり♪
ヒーブツー して停泊し お茶を皆で飲んでいました
だから 追いついたのか・・・・・

この写真を 早速メールで送らせていただき
また 乗せてくださいね~
帰り道は追って
真後ろからの風を受けて帆走
スピンでも上げちゃおうか??
でも 西の強風が怖くて・・・・
じゃ
と、スピンポールでジブセールを観音開きに展開

いつもは メインセールの陰に隠れて見えないところがよく見える・・・・
修理の跡が貧しさに拍車をかけていますね

携帯を舷側に出して
ウン このアングルだと修理跡が見えない♪

ホラ 上空では 西の風が吹いていそうな雲でしょ
でも、もうここまで来ればエンジンに頼らなくても逃げ帰れる

ただ 問題は どの辺でジャイブをするかにかかるな~
この体制でジャイブをすると
痛い右腕に力がかかる
でも、この位置だとまだ早い・・・・
でも、もっと 灯台に近づくとうねりが凄いだろうし
周りにヨットが集まっていると
避けながら方向転換することになるし・・・
などと 一人だと色々考えますね~
結局エンジンは掛けず仕舞い・・・・
でも、折角なので陸に揚げて
バケツに水を張ってエンジンを掛けて見ることに
スターターロープを引くこと
二回
でエンジンが快調に掛かった
僕の後に帰ってきた
U さんに
釣りしました?
イエ
釣れたから さし上げますよ
でも、今日 バイクで箱が小さいので積めない
と 一度はお断りしたのですが
こんなに釣れた
と釣果を見せていただき
余りの立派な鯖に
じゃ 折角だから・・・・
と、氷を買ってきて シッカリ頂いて帰りました・・・・
海上
と、
ハーバーには お友達がいる僕でした・・・・・
来年の3月末に完成する予定の
新しいヨットハウスが完成するまで
工事の進捗状況は・・・・・・

重機関係が一台もいなくなり
ただの 更地
でも、 実は地面の下に立派な基礎が
砂をつきぬけ その下の岩盤まで届いているんでしょうね
今は そのコンクリートの強度増し待ち?
右側のグチャグチャとしている白い布が
今までのエンジンカバー
そして 左側の白いのが
のりこちゃんに 古いセールを縫って作ってもらったエンジンカバー

採寸どうりに作ってもらえたのでバッチリです♪
これで カバーをする時間が短くなります
30秒程・・・・・・
古い 2ストロークエンジンのときは毎回船から外して保管していたのですが
保管用エンジン台が一つしかない
皆さん付けっぱなし・・・だし
バース(置き場)の長さが長くなったことだし
等々で付けっ放しです
新旧交代のエンジン

実は
のりこちゃんが学生のときの友達とお出かけで
姉も学生の時の友達でお出かけ
上の姉夫婦は孫のところへ・・・・
よって 他に趣味の無い
他に友達もおらず
家孫にも見捨てられた僕は・・・・
一人 オートバイで江ノ島までやってきました
と云うわけで ガソリンを持って来れず
古い 2ストロークエンジンには ガソリンが入っているので
古いエンジンを積んでいくことにしました
だって 朝はは北東の風が気持ちよく吹いていますが
やがて 南西よりの風になると海は大荒れ
その風が変わる寸前には無風になる
その時を逃がさず逃げ帰ろう♪
と、思って出航です

一人で乗るには 広すぎるな~
なんて思いながらこの写真見ると北風ですね

葉山にでも行ってみようか
と、遥か沖に見えますが
肉眼だとすぐそばを
海上警察が通っていきました
聞くところによると
海上警察の管轄は
砂浜から 2km だそうで
僕は 2km未満の岸寄りを帆走っていることになります

五十肩の僕には無理です・・・・・
無理して風上の葉山に行く事を早々に諦め
気持ちよく帆走る方に走ろう
と、方向転換
意志転換

舵はショックコードに任せ暢気な物だ
でも、江ノ島に近いこの辺りでは
周りにヨットが沢山いるので気が抜けませんが

段々 遠ざかると
周りのヨットからも遠ざかります

よい風が吹いているので
まだ エンジンを海水にすら浸けていません

アレ? 今すれ違ったの
以前乗せていただいた E さんのヨットだ
陸上に友達がいなくても
海上には何人かいるんだな~

追いかけてみることに
相手はクルーザー 追いつけない・・・・
水平線のかなたに消えた・・・・
と思ったら もしかして あれ??
と近づいて見ると

やっぱり♪
ヒーブツー して停泊し お茶を皆で飲んでいました
だから 追いついたのか・・・・・

この写真を 早速メールで送らせていただき
また 乗せてくださいね~
帰り道は追って
真後ろからの風を受けて帆走
スピンでも上げちゃおうか??
でも 西の強風が怖くて・・・・
じゃ
と、スピンポールでジブセールを観音開きに展開

いつもは メインセールの陰に隠れて見えないところがよく見える・・・・
修理の跡が貧しさに拍車をかけていますね

携帯を舷側に出して
ウン このアングルだと修理跡が見えない♪

ホラ 上空では 西の風が吹いていそうな雲でしょ
でも、もうここまで来ればエンジンに頼らなくても逃げ帰れる

ただ 問題は どの辺でジャイブをするかにかかるな~
この体制でジャイブをすると
痛い右腕に力がかかる
でも、この位置だとまだ早い・・・・
でも、もっと 灯台に近づくとうねりが凄いだろうし
周りにヨットが集まっていると
避けながら方向転換することになるし・・・
などと 一人だと色々考えますね~
結局エンジンは掛けず仕舞い・・・・
でも、折角なので陸に揚げて
バケツに水を張ってエンジンを掛けて見ることに
スターターロープを引くこと
二回
でエンジンが快調に掛かった
僕の後に帰ってきた
U さんに
釣りしました?
イエ
釣れたから さし上げますよ
でも、今日 バイクで箱が小さいので積めない
と 一度はお断りしたのですが
こんなに釣れた
と釣果を見せていただき
余りの立派な鯖に
じゃ 折角だから・・・・
と、氷を買ってきて シッカリ頂いて帰りました・・・・
海上
と、
ハーバーには お友達がいる僕でした・・・・・