毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

日曜日でも ふたつや文具営業♪

2014年12月07日 | Weblog
2014年 春待月 7日

大桟橋に停泊中で
今日 1時に出航する
コスタ・アトランチカ

1時か~見に行きたいな~
ふたつや文具 12月は休まず営業・・・・・

と 高らかに宣言・・・・?

休まない!! 早めの閉店はあり??

と思って 今 大桟橋を覗いたら・・・・・


といって ふたつや文具 から見えるわけもありませんが・・・・



ネットで 大桟橋のライブカメラを見たら いない

いくらなんでも・・・・・
時間にルーズな外国船
といっても いくらなんでも・・・・・

と思って出航の時刻表を見たら

ヤッパリ 
1:00

飛鳥は 10日 大相撲クルーズでお出かけ
お相撲さん 白鵬さんも乗船するとか・・・・


面白い企画を 郵船さんはしますね

その飛鳥 名古屋から入港が 
9:00
出航 同日
17:00

え~ 1:00 って 今日の夜中に出航したんだ・・・・・・驚き

この外国船 チャーターでプサンから横浜に来て プサンに帰ります
乗客は韓国人がほとんどだったのでしょうか?


話が前後しますが 飛鳥
10日に出かけて
12日朝帰航
そのまま 横浜に停泊し
14日 朝 いよいよ 今年のクリスマスクルーズが始まります

でも残念ながら 僕の好きな にっぽん丸・・・・
今年は 横浜発の クリスマスクルーズがありません

ですから 横浜 大桟橋で にっぽん丸を見ることができるのは
27日 9:00 に ニューイヤーズクルーズで 神戸から来て
そのまま グアム サイパン にでかけます
神戸の人も一旦ここで荷物検査の上
出国手続きは
横浜港
になるんですね

うらやましいな~

♪海にお船を浮かばせて 行って見たいなよその国~♪

ちなみに 飛鳥 は前日の 26日 同じく
グアム サイパン へのニューイヤーズクルーズに出かけます

暖かさが 一日 一月の割で進んでいきます
暖かい~? 暑いんだろうな~



それにしても 今朝は寒かったですね

店頭においてある
めだかが入った 睡蓮鉢の水が凍っていました


韓国の人は寒いの慣れているでしょうが
出航シーン デッキで見ていたのかな~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする