2014年 春待月 10日
寒い・・・・・・
寒いです・・
それでも お相撲さんは まわし 一つで汗をかいています
きっと・・・・・・・
それでも 船の中は暖かい
キット・・・・・・・・・・・
そう 先日ここに書かせていただいた
飛鳥
今日から大相撲クルーズです
何をやるのでしょう??
まさか 船の中に土俵は作らないでしょうし
アレだけの巨体が何十人と乗ったところで
船は喫水を上回ることもないし
傾くことも無いでしょう
僕の船なら 船の中心から 動かないでじっとして乗っていて
と言うでしょうが・・・・・
大相撲ファンにはたまらないのでしょうね
まわし姿で船内闊歩??
浴衣着てるのかな???
でも流石にお風呂に入ると 次の人お湯が無くなってしまいそうですが・・・・
若大将クルーズはメインの加山雄三さんは一人
でも
お相撲さんは何人も乗るので
船内で会えるチャンスは格段に増えますよね
ディズニーランドに行って
ミッキーマウスが園内を歩いていて
園内で鉢合わせしないように行動が決まっている
と聞いたことがありますが
僕など 相撲をほとんど観ないので
あれ さっきの関取がここにいる
と区別がつきそうにありません
みな 太ったお相撲さん
とひとククリにしちゃいそうです
そういえば 関東学院に通っている頃
たまに 京浜急行の中でお相撲さんを見かけました
でかいな~
と思い・・・・
あれ 昨日のお相撲さんが又・・・・?
と区別がついていません
髷結った大きな人は
外国人以上に区別がつきません
それでも
区別をつけて 自分の大切な一票を
自分の思っている考えと 100%合致
という候補者がいなかったら
その中で 一番近い人を選ぶ衆議院選挙は・・・・・・
結婚と一緒??
僕は 期日前投票を先日済ませました
これ なんて読みます??
きじつぜん
きじつまえ
テレビではどちらも使っていますね
きじつぜん
は全部音読み
前 まえ は訓読み
となると・・・・・・
音訓読みはダメ
と小学生の時に教わった気がするのですが・・・・
となると きじつぜん なのでしょうか??
その
期日前投票で
国民審査をしませんでした
その用紙を渡されなかったので
今回は無いんだ
と勝手に思っておりましたら
昨日の新聞に
ここを切り取って投票所に行き
このひとに×をつけましょう
みたいな 意見広告が出ていました
それで あれ やっぱりあるんだ
と思った次第で・・・・
昨日届いた投票用紙が入った封筒に
12月7日前は国民審査はできません
と書いてあった
何故なんだ????
用意ができなかったの?
それとも 法律で 投票日の一週間前から
と決まっているの?
それなら 期日前投票もそこからにすれば良さそうなものなのに・・・・
あれは何なんでしょうね?
今から 国民審査だけ行くことはできないのでしょうか
どうなっているのでしょう?
先日の
燃料電池の車も
何回もモーターショーに出品し
出すぞ出すぞ
と言っていた ホンダ より早く トヨタが発売するし・・・・
電気自動車でも
慶応大学が
6輪の自動車をもう何年も前から試作して世に問うていたのに
やはり 大学 は 車売らないよね
と思っていたら
京大が
電気自動車を発売
う~ん
世の中どうなっているのか 僕にはわかりません
寒い・・・・・・
寒いです・・
それでも お相撲さんは まわし 一つで汗をかいています
きっと・・・・・・・
それでも 船の中は暖かい
キット・・・・・・・・・・・
そう 先日ここに書かせていただいた
飛鳥
今日から大相撲クルーズです
何をやるのでしょう??
まさか 船の中に土俵は作らないでしょうし
アレだけの巨体が何十人と乗ったところで
船は喫水を上回ることもないし
傾くことも無いでしょう
僕の船なら 船の中心から 動かないでじっとして乗っていて
と言うでしょうが・・・・・
大相撲ファンにはたまらないのでしょうね
まわし姿で船内闊歩??
浴衣着てるのかな???
でも流石にお風呂に入ると 次の人お湯が無くなってしまいそうですが・・・・
若大将クルーズはメインの加山雄三さんは一人
でも
お相撲さんは何人も乗るので
船内で会えるチャンスは格段に増えますよね
ディズニーランドに行って
ミッキーマウスが園内を歩いていて
園内で鉢合わせしないように行動が決まっている
と聞いたことがありますが
僕など 相撲をほとんど観ないので
あれ さっきの関取がここにいる
と区別がつきそうにありません
みな 太ったお相撲さん
とひとククリにしちゃいそうです
そういえば 関東学院に通っている頃
たまに 京浜急行の中でお相撲さんを見かけました
でかいな~
と思い・・・・
あれ 昨日のお相撲さんが又・・・・?
と区別がついていません
髷結った大きな人は
外国人以上に区別がつきません
それでも
区別をつけて 自分の大切な一票を
自分の思っている考えと 100%合致
という候補者がいなかったら
その中で 一番近い人を選ぶ衆議院選挙は・・・・・・
結婚と一緒??
僕は 期日前投票を先日済ませました
これ なんて読みます??
きじつぜん
きじつまえ
テレビではどちらも使っていますね
きじつぜん
は全部音読み
前 まえ は訓読み
となると・・・・・・
音訓読みはダメ
と小学生の時に教わった気がするのですが・・・・
となると きじつぜん なのでしょうか??
その
期日前投票で
国民審査をしませんでした
その用紙を渡されなかったので
今回は無いんだ
と勝手に思っておりましたら
昨日の新聞に
ここを切り取って投票所に行き
このひとに×をつけましょう
みたいな 意見広告が出ていました
それで あれ やっぱりあるんだ
と思った次第で・・・・
昨日届いた投票用紙が入った封筒に
12月7日前は国民審査はできません
と書いてあった
何故なんだ????
用意ができなかったの?
それとも 法律で 投票日の一週間前から
と決まっているの?
それなら 期日前投票もそこからにすれば良さそうなものなのに・・・・
あれは何なんでしょうね?
今から 国民審査だけ行くことはできないのでしょうか
どうなっているのでしょう?
先日の
燃料電池の車も
何回もモーターショーに出品し
出すぞ出すぞ
と言っていた ホンダ より早く トヨタが発売するし・・・・
電気自動車でも
慶応大学が
6輪の自動車をもう何年も前から試作して世に問うていたのに
やはり 大学 は 車売らないよね
と思っていたら
京大が
電気自動車を発売
う~ん
世の中どうなっているのか 僕にはわかりません