2017年 文月 2日
2017年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2017 - 27 - 24 - 17 - 64人 + 9匹
久しぶりに トレールと一緒に♪

梅雨・・・?
そろそろ 梅雨明け?
今年は 梅雨明けも早そうですが
朝から 雨・・・・
それも 梅雨特有の? シトシト雨
女性フォーラム跡地は
広大な ディンギー仮置場?

でも
仮置場になるのは プレプレオリンピック プレオリンピック
の二回 期間にしたら 6ヶ月くらい
本番のオリンピックのときは プレスセンターになるそうですが
オリンピックまで 37ヶ月
それまでに使うのは 6ヶ月?
31ヶ月は??

503台の駐車場として使うみたいですね~

などと 思いながらヨットハウスに付くと
トレール君
のりこちゃんの回りに 人だかり

470級
スナイプ級
の 大学対抗? ヨットレースが行われる・・・・・
らしいのですが
風がなく 出艇を見合わせ
大会本部のアナウンスを待っています

ぱたりともしない風
シトシト雨
こんな雨天~曇天は 僕好み??
イヤ ここまで 風がないと流石に参りますね

富士山も 大分男らしく 冬化粧を溶いてきましたが
新聞によると 頂上部には 雨が少なくまだ
2メートルほど 雪が積もっているとか・・・・

そんな 無風に久しぶりに来た
長男

舵を持ちながら 進まないじゃん
止まってない?
バックしてない?
速度計無いの?
スマホで 調べられる♪
こんな ベタなぎでも 時速 1~3キロメートル
まあ 船首方向に進んでいるのか バックしているのかは
判りませんが・・・・・

風は無くても
ウネリ だけは しっかりあります

ここ 三週間くらい
トレールは 車に乗って 江ノ島に来るまでは
のりこちゃんの 足元にいます
すると 酔いません

船に乗っても のりこちゃんのひざの上
車より 近い距離にいます

それでも 戻してしまいました
トレールも そこはなれたもので
気持ち悪くなると
のりこちゃんが手にするビニール袋に自分から頭を突っ込み
もどしています

遊漁船 レース関係? のモーターボートが
魚を追い掛け回し
風のある場所を探し回って
走りまわる引き波が
大きく船を揺らします

クルーザーの群れは
烏帽子岩回航レースでもしているのでしょうか

悠然と 西を目指します

富士山に向かっての帆走 気持ち良さそうです
僕らも行ってみようかと思ったのですが
ガソリンが殆ど入っていないので
もし 風が 全くなくなってしまったら
帰って来れなくなってしまうので
やめにしました

それでも やっと ハーバーにたどり着く頃には
そこそこ 風も出てきて
レース艇が続々と出港しだしました

船首がハーバーに入ろうか
何処につけようか
と息子が悩んでいる
ホンノ一瞬の出来事でした
これ等のレース艇が出てきたのは・・・・・
イヤ 一旦 外にでよう

このレース艇 皆 スターボードタック
入っていく 僕らの船は
ポートタック
スターボードタックの船をすべて避けながら入るなんて・・・・・
風も弱いので無理です

ちょっと 砂浜の方に行くと
海開きをした砂浜からは
陽気な音楽が聞こえてきます
息子は 風が弱くてつまらなかったようですが
久しぶりに来て 乗れたんだから それだけでも良かったじゃん
また ちょくちょく おいで~♪
そのうち 気持ちよく 帆走できる風に出会えるさ

ポンツーンに着くと
かもめが悠々と浮かんでいた

沖のほうでは 小魚の群れが結構いたよ
と教えたかったが 魚の群れも見つけられたらかわいそうだし・・・・・
ナイショにしておきましょう
2017年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2017 - 27 - 24 - 17 - 64人 + 9匹
久しぶりに トレールと一緒に♪

梅雨・・・?
そろそろ 梅雨明け?
今年は 梅雨明けも早そうですが
朝から 雨・・・・
それも 梅雨特有の? シトシト雨
女性フォーラム跡地は
広大な ディンギー仮置場?

でも
仮置場になるのは プレプレオリンピック プレオリンピック
の二回 期間にしたら 6ヶ月くらい
本番のオリンピックのときは プレスセンターになるそうですが
オリンピックまで 37ヶ月
それまでに使うのは 6ヶ月?
31ヶ月は??

503台の駐車場として使うみたいですね~

などと 思いながらヨットハウスに付くと
トレール君
のりこちゃんの回りに 人だかり

470級
スナイプ級
の 大学対抗? ヨットレースが行われる・・・・・
らしいのですが
風がなく 出艇を見合わせ
大会本部のアナウンスを待っています

ぱたりともしない風
シトシト雨
こんな雨天~曇天は 僕好み??
イヤ ここまで 風がないと流石に参りますね

富士山も 大分男らしく 冬化粧を溶いてきましたが
新聞によると 頂上部には 雨が少なくまだ
2メートルほど 雪が積もっているとか・・・・

そんな 無風に久しぶりに来た
長男

舵を持ちながら 進まないじゃん
止まってない?
バックしてない?
速度計無いの?
スマホで 調べられる♪
こんな ベタなぎでも 時速 1~3キロメートル
まあ 船首方向に進んでいるのか バックしているのかは
判りませんが・・・・・

風は無くても
ウネリ だけは しっかりあります

ここ 三週間くらい
トレールは 車に乗って 江ノ島に来るまでは
のりこちゃんの 足元にいます
すると 酔いません

船に乗っても のりこちゃんのひざの上
車より 近い距離にいます

それでも 戻してしまいました
トレールも そこはなれたもので
気持ち悪くなると
のりこちゃんが手にするビニール袋に自分から頭を突っ込み
もどしています

遊漁船 レース関係? のモーターボートが
魚を追い掛け回し
風のある場所を探し回って
走りまわる引き波が
大きく船を揺らします

クルーザーの群れは
烏帽子岩回航レースでもしているのでしょうか

悠然と 西を目指します

富士山に向かっての帆走 気持ち良さそうです
僕らも行ってみようかと思ったのですが
ガソリンが殆ど入っていないので
もし 風が 全くなくなってしまったら
帰って来れなくなってしまうので
やめにしました

それでも やっと ハーバーにたどり着く頃には
そこそこ 風も出てきて
レース艇が続々と出港しだしました

船首がハーバーに入ろうか
何処につけようか
と息子が悩んでいる
ホンノ一瞬の出来事でした
これ等のレース艇が出てきたのは・・・・・
イヤ 一旦 外にでよう

このレース艇 皆 スターボードタック
入っていく 僕らの船は
ポートタック
スターボードタックの船をすべて避けながら入るなんて・・・・・
風も弱いので無理です

ちょっと 砂浜の方に行くと
海開きをした砂浜からは
陽気な音楽が聞こえてきます
息子は 風が弱くてつまらなかったようですが
久しぶりに来て 乗れたんだから それだけでも良かったじゃん
また ちょくちょく おいで~♪
そのうち 気持ちよく 帆走できる風に出会えるさ

ポンツーンに着くと
かもめが悠々と浮かんでいた

沖のほうでは 小魚の群れが結構いたよ
と教えたかったが 魚の群れも見つけられたらかわいそうだし・・・・・
ナイショにしておきましょう