毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

いつもの 散歩と思って小屋を出たトレール・・・・・

2017年07月21日 | Weblog
2017年  July 21日

姉から こんな写真が送られてきました
昨日 名古屋の友達が来て 一緒に江ノ島ヨットハーバーに行ったそうで

女性フォーラム跡地に出来た
かもめ駐車場の竣工式を行っていたそうです

これで 夏の 駐車場不足に歯止めが掛かるのでしょうか?




ぼそっ
っとは 毛が抜けませんが
それでも 姉からもらった ブラシで擦ると・・・・・



まるで 綿菓子
コットンキャンディー

何処からともなく フワッフワの毛が抜けます


トレール君も 生まれて 10ヶ月
我が家に来て 半年

狂犬病のアルミプレート
横浜市の登録証のアルミプレート が付いている首輪も内側が真っ黒


外して
散歩用の鎖の首輪をして・・・・・・・・・・

御殿橋 ペットショップ の横のポスターを思い出しました

いつもの散歩だと思って家を出た

と捨て犬 を防止するポスターです

トレールも 散歩用のリードと鎖を見せると
尻尾を回して喜んでいる




いつもの散歩だと思って
繋がれる為に お座りをして

いつもと違うのは
登録証の縫い付けてある 布製の 首輪を 外した・・・・・・・

何も知らない トレール



遂に リードも外され・・・・・・・・

無残 トレールは・・・・・・・








お風呂場に連れて行かれ








ばしゃ~ん



10ヶ月目にして 初のシャンプーです



毛が フサフサのトレール

濡れると 意外と 小型犬?


キャロットは 腰の辺り シュッ と 引き締まっていて







尻尾

とこんな感じでしたが
トレールも実は こんな感じ♪

意外と 着太り?するタイプなのね~

布製の 首輪も しっかり洗濯して
 とても 良い天気なので もう少しで乾くかな~


なんでも 犬のシャンプーは 半年に一度くらいが良いそうなので
次は・・・・・・?真冬は 寒いから春かな~

キャロットは当初 シャンプー大嫌いでしたが
のりこちゃんのシャンプーの腕が上がり
キャロットも徐々にシャンプーが好きになるほどの手際で

トレールもキット 気持ちよかったのでしょうね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする