毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

良い風に恵まれた 海の日の前日♪

2017年07月18日 | Weblog
2017年 文月 16日

    2017年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数      乗った人数

            2017   -  29   -     26    -     19    -   74人 + 10匹(延べ・・・)

さすが 海の日の前日
日曜日にしか 江ノ島に行かない
と言う 僕の行動を皆さんよく知っている? ので

この 海の日前日に 人が集まりました



沢山の 人
定員ギリギリの 6名が乗っているので
トレールは お留守番です



ハーバーの中は 波も立たず
それでも 良い風で気持ちよく帆走れます



トレールも
のりこちゃんも
乗りたいよね~

でも ごめんね 又今度



こんな小さくても
一応 6名が定員です



ちょっとよっと で腕を磨いた
姉の孫

港外に出ると 大きめのうねりが入ってきます



のりこちゃんに 似ていますが
それもそのはず
妹さん

アクティブ A君



と義兄



と 孫のおばちゃん
すなわち 僕の姉・・・・・



あと アップの写真がありませんが
義父も乗っていました


何度か 出たり入ったりしていたので
延べ人数は 増えました♪

そういえば 女の子の孫は乗らなかったな~

又今度ね~
朝から 午後まで 本当に良い風に恵まれ
こんな 風が安定している日も珍しい・・・・・

こんな 天気が 二ヶ月続くのなら
こんな僕でも太平洋渡ってみようか

と 思わせるような天気でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝ると お正月? 五ヶ月さ~

2017年07月18日 | Weblog
2017年  July 18日

九州の 友人から
今日のわんこ
見逃しちゃって FOD ? で今日見れた

と 昨日 ラインをもらいました

FOD

って 何ものよ?

と 今 ネットで調べてみたら

生年月日と郵便番号を入れると
数十秒のコマーシャルの動画を二本見て
7月10日の週の
今日のわんこが見れました

見返すまでもなく

よくまあ 採用になった

やはり 娘が言うように
私の文才が採用の決め手だ
と言っていましたが
そうかもしれない・・・・・・・

月曜日から 金曜日のわんこまで見ましたが
皆 どの犬も 一芸を持っていて
皆 どの犬も ちゃんとした?犬種

トレールなど なにけん?
と聞かれると 千葉県 ・・・・・で生まれたんだよね~

そんな トレール君の勇姿は・・・・・

http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/information/ser3291/3291810015/

こちらで・・・・・合法です♪

昨日 海の日は お盆過ぎてしまったのですが
八王子に お寺参り お墓参りに行ってきました

孫のライトも学校が休みだったので
一緒に行きました

自分で じょうろに水をいれ
井戸ポンプの上から注ぎ呼び水で
ポンピング



無事に水が出てきました

この横にある蛇口は
モーターで組み上げた水が出てきます

冷たくて とても気持ちがいいので
僕は顔を洗いました


のりこちゃんは 流石に腕だけで我慢していました



そして もう直ぐ 八王子まつり の季節なんですね
八王子も縁遠くなってしまい
親戚を回るのも
お正月くらいになってしまいました



お盆 お彼岸の時期は
道路がやたらこんで
二時間 三時間は ざらに掛かるので
電車で来てしまうので
余計 親戚の家は遠くなりました・・・・・

でも もう直ぐ お正月

あと たった5ヶ月~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする