毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

出発時間 厳守!! 暑くても・・・・・

2017年07月14日 | Weblog
2017年  July 14日

オートバイが減速時に変な音がするようになり
チェーンを張ったのですが
片伸びして もう交換時期

バイクやさんに注文を出し
昨日 入荷した
との連絡を受けて とりに行き

と言っても 歩いて 一分も掛からない? イヤ 二分くらい掛かるかな?

暑い最中 こんなの 5分もあれば出来るな~

と トレールの横で
トレールと話をしながら よっしゃー 簡単なものだ

と配達に出かけて
ものの 1km ほど走ってら チェーンが外れた


何故 どうして ???????



チェーンを繋ぐクリップを 新しいのを入れようとすると
風で 飛んでしまったらしく
袋ごと無い


風下側を かなり長い時間探したのだが見つからなかったので

まっ いいか



古いクリップだけを入れてしまい
ひょうたん型の ワッシャーを入れるのを忘れてしまった・・・・・・・

焦ってやるとダメですね

トレールと 話をしながら作業するとダメですね

暑いのに ボーっとしながら やっつけるような仕事はダメですね


大いに 反省


昨日の午後のバイクでの配達は そんな訳で 中止

今日は 気を取り直して

もう一台のバイクで 配達


某団地の自治会事務所に配達です

この 団地 駅から 2kmほどでしょうか離れているので
バスの始発 終点 が 小さなターミナルで出来ています

今日も 朝からとても暑く
バスは お客様のために エンジンをかけ 冷房を入れています

でも 発車時間前なので 運転手さんが一人で乗っています

そして 炎天下の バス乗り場には
おじいさん おばあさんが
まだかな~

と 言っているのか いないのか
5~6人待っておられた

とにかく おとなしく バスを待っている

出発時間は何時なのでしょう?

出発時間前に バス停に着いても
乗せてはいけない ルールでもあるのでしょうか?

たった 2km の 駅と ピストン輸送
戻ってきたら 又 駅に行き
運転手さんも 休む暇なく 往復しているのでしょうか?

ひとの 命を守る 大変な仕事だから
出発までの時間は
しっかりと休憩を取る必要があるのでしょうね


熱中症で 倒れないように バス待っていてください

と 祈るような気持ちで
バイクでビュ~ン と 立ち去りました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする