毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

平成30年 初日の出

2018年01月04日 | Weblog
2018年  January 4日

ふたつや文具
昨日
3日 から営業♪



明けまして おめでとう ございます
今年も よろしくお願い致します



話が 前後しますが

初日の出 を見に行った時の話・・・・・・

毎朝のトレールの散歩
僕は 普段行きません

のりこちゃん に まかせっきりです

このところ 日の出が遅いので
毎日 あっちこっち行って
日の出の 絶景ポイントを探していたようで

朝 起きると じゃこっち

とトレールと先導してくれました



ここが 一番良く見える

と一番高い丘から 少し下って 木立の間からが
絶景

とのことで 日の出を待ちます



富士山の 頂上では見られなかった
日の出

まあ 何処で見ても
いつ見ても

日の出は 感激します



段々 明るくなり始め

辺りの様子が見えてきました



周りの畑も道路も 真っ白です



反対側の富士山にも 陽が当たり始めました

今年も 登ろうか・・・・・
富士山

登れるかな~
富士山

今度こそ いけるかな~
最高峰の
剣が峰



後ろは 芝生畑

この写真を友人に送ったら・・・・・・・



同じ横浜に住む 友人から送られてきたのが・・・・・・



横浜港
ベイブリッジから登る
初日の出

これが 横浜の初日の出 ですよね



元旦の散歩を終えてから

皆で

八王子のお寺に お年始



お墓参り



長男は 元日から 仕事だそうで
長男の分もおまいりして来ました

さ~
2018年
平成30年

どんな年になるかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする