好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

とんでもない勘違い

2023-04-29 11:52:02 | 日記
 過去の教材のPDFを幾つか眺めているうちに、とんでもない勘違いをしていたことに気づきました。

 崩し字の講座じゃなくて、古文書を読むための講座なんだって

 なぜ勘違いしたのかと徒然思うに、もともと古文書に興味はあったし、持参するもののなかにあればとして「くずし字辞典」があり、これ持ってる持ってるって嬉しくなり、そこから思考が「古文書」→「崩し字」と都合のいい方にスライドしてしまったのかと

 キャンセルしようか迷ったのですが、折角の機会なのでトライしてみることにし、早速図書館に『新編古文書解読字典』をリクエストしました。
 
 漢字の崩し方の基本的な知識くらいなくちゃ大変だろうなぁ~~~。
 てこずるかもしれないけれど、基礎を学ぶってかいてあるんだから、先生が丁寧に指導してくださるでしょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名人戦七番勝負第2局 | トップ | 『ある歴史家の生い立ち 古史... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事