南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

天地人 第41回 「上杉の生きる道」

2009年10月11日 | 天地人
演出 野田雄介

「全国に浪人があふれている・・・」
400年以上前の日本も今の日本と同じ状況にあったのかもしれねい。
政治の責任かも知れない。一方では公家衆はどんな毎日をおくっていたのだろうか?
興味はつきませんね・・・。

今回のMVP 樋口惣右衛門そして直江・樋口家の人たち
 樋口家、直江家の皆さま、みんながMVPを分かち合う感動の回。
 樋口惣右衛門の生き方は武勇の武士ではなかった。
 しかし希代の戦略家であり、そして主君を守り、家族を守る慈愛の人であった。
 義と愛の天地人、その「愛」を担う人であった。

 家臣一同、一人も欠けることなく米沢の地を目指した上杉。
 謙信公の遺骸を米沢の地に移した上杉、安住の地を米沢とした、そしてそれは偏屈なみかた
 かもしれないが、「徳川への服従」を示したことかもしれない。

 加藤清史郎君、今回は竹松君役で、またまた泣かせてくれました。
 先週は「柳の下・・」と書いてしまいましたが・・、今回の展開やその演技に涙してしまった。
 
 ありがとう!!樋口家の皆さん、「今回は越後の民のおおらかで鷹揚な、でもシッカリとした人柄」を
 改めて、教えていただきました。

今回はナンバー2、3はありません!

さて次回は、第42回 「将軍誕生」

来週は、ブラック家康の回かな。
上杉家奥方 菊の方も気になります・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿